進藤 真由美

進藤 真由美
教員氏名 進藤 真由美
職名 講師
所属 看護学専攻
経歴 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻卒業、山形大学大学院医学系研究科看護学専攻博士前期課程修了(看護学修士)。本学助教、山形大学等を経て、2021年4月より現職。

研究者総覧(SOAR)を見る

すべての入院患者さんは必ず退院する
―看護のバトンをつなぐシステムづくり―

大学を卒業後、附属病院に勤務して初めて配属になったのは神経内科の病棟でした。自分の症状が治らない病によるものと確定診断を受けて退院する方や、難病の再燃と緩解を繰り返して30回以上も入退院を繰り返す患者さん達に病棟看護師として関わりながら、退院後も患者さんの生活はずっと続き、入院というのは患者さんの人生の中では、非日常のほんの一部に過ぎないという当たり前のことに気づきました。
入院した患者さんは、転帰はさまざまですが必ず退院します。退院に向けたサポートを、患者さんの一番身近な存在である看護師が自信をもって実践し、患者さんの居場所に合わせて引き継いでいけるシステムづくりを目指して研究しています。
健やか親子21(第2次)ホームページより
病棟看護師と訪問看護師がお互いの役割をよく理解することでより良い連携につながります
研究から広がる未来
世界に類を見ない急速な高齢化の中、地域包括ケアシステムの実現に向け、各地で取り組みが進められています。看護職は、患者さんの「いのち」と「くらし」の両面を支援する専門職です。病棟看護師は患者さんの入院中だけ、訪問看護師は自宅療養中だけ、と線引きをしてしまうのでなく、その患者さんに必要な看護を切れ目なく提供することから安心・安全な在宅療養継続が実現します。
演習の様子.JPG
難病患者さんの事例報告です
卒業後の未来像
学生の皆さんは、卒業後は病院等で働き始める方がほとんどだと思います。じっくりと患者さんと向き合い、人生をシェアしあうような体験ができる訪問看護も10年先、20年先のキャリアの候補として頭の片隅に置いていただければ嬉しいです。
保健師コースの実習.JPG
保病院の看護職が研究する際の
支援も行っています