国立大学法人信州大学
Events 新着イベント
- 全て
- 受験生
- 企業・研究者
- 地域・一般
- 卒業生
- 保護者
- 在学生
- 教職員
-
11月 16
長野
- 地域・一般
楽しい音楽の学校~音楽にかこまれたウェルビーイングな一日を~
2025年11月16日(日)
-
11月 2
松本
- 受験生
- 地域・一般
【銀嶺祭】「中高生・保護者向け 信州大学説明会」
2025年11月2日(日)
-
11月 12
長野
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
工学部環境委員会 第30回市民公開講座
2025年11月12日(水)
-
10月 14
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
医学部地域保健推進センター 健康講座シリーズ20
2025年10月14日(火)
-
10月 31
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
中央広場オープンイベント ハロウィン・キャンドル・ナイト
2025年10月31日(金)
-
11月 10
WEB県外
- 企業・研究者
- 地域・一般
- 教職員
C²-FRONTS第3回カーボンニュートラル共創シンポジウム【申込締切:10月31日(金)】
2025年11月10日(月)
-
11月 16
長野
- 地域・一般
楽しい音楽の学校~音楽にかこまれたウェルビーイングな一日を~
2025年11月16日(日)
-
11月 2
松本
- 受験生
- 地域・一般
【銀嶺祭】「中高生・保護者向け 信州大学説明会」
2025年11月2日(日)
-
11月 12
長野
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
工学部環境委員会 第30回市民公開講座
2025年11月12日(水)
-
10月 14
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
医学部地域保健推進センター 健康講座シリーズ20
2025年10月14日(火)
-
10月 31
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
中央広場オープンイベント ハロウィン・キャンドル・ナイト
2025年10月31日(金)
-
11月 10
WEB県外
- 企業・研究者
- 地域・一般
- 教職員
C²-FRONTS第3回カーボンニュートラル共創シンポジウム【申込締切:10月31日(金)】
2025年11月10日(月)
-
11月 12
長野
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
工学部環境委員会 第30回市民公開講座
2025年11月12日(水)
-
10月 14
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
医学部地域保健推進センター 健康講座シリーズ20
2025年10月14日(火)
-
10月 31
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
中央広場オープンイベント ハロウィン・キャンドル・ナイト
2025年10月31日(金)
-
10月 10
WEB
- 企業・研究者
- 保護者
- 卒業生
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が全国110大学で同時開催
2025年10月10日(金)〜10月19日(日)
-
10月 11
伊那
- 卒業生
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
自然観察指導員講習会
2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
-
11月 12
長野
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
工学部環境委員会 第30回市民公開講座
2025年11月12日(水)
-
10月 14
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
医学部地域保健推進センター 健康講座シリーズ20
2025年10月14日(火)
-
10月 31
松本
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
中央広場オープンイベント ハロウィン・キャンドル・ナイト
2025年10月31日(金)
-
11月 10
WEB県外
- 企業・研究者
- 地域・一般
- 教職員
C²-FRONTS第3回カーボンニュートラル共創シンポジウム【申込締切:10月31日(金)】
2025年11月10日(月)
-
10月 10
WEB
- 企業・研究者
- 保護者
- 卒業生
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が全国110大学で同時開催
2025年10月10日(金)〜10月19日(日)
-
10月 11
伊那
- 卒業生
- 在学生
- 地域・一般
- 教職員
自然観察指導員講習会
2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
Topics トピックス
- 全て
- 教育
- 研究
- 社会連携
- 国際交流
- 学生生活
- その他
-
- 研究
環境省R&D事業に採択 再エネ導入を加速する次世代蓄電技術開発に着手
2025年10月8日(水)
-
- 研究
小林花菜さんが 「第4回 Japan Jazz Pop Piano Competition」の「...
2025年10月8日(水)
-
- 研究
川島萌笑さんと杉村奏美さんが日本農芸化学会中部支部第202回例会において支部奨励賞を受賞
2025年10月7日(火)
-
- 研究
野堀貴仁さんが日本陸水学会 第89回札幌大会において優秀口頭発表賞を受賞
2025年10月6日(月)
-
- 研究
角田篤哉さんがSSDM 2025 Young Researcher Awardを受賞
2025年10月6日(月)
-
- 研究
松本優莉さんが第34回日本エネルギー学会大会にてポスター発表賞を受賞
2025年10月6日(月)
-
- 研究
環境省R&D事業に採択 再エネ導入を加速する次世代蓄電技術開発に着手
2025年10月8日(水)
-
- 研究
小林花菜さんが 「第4回 Japan Jazz Pop Piano Competition」の「...
2025年10月8日(水)
-
- 研究
川島萌笑さんと杉村奏美さんが日本農芸化学会中部支部第202回例会において支部奨励賞を受賞
2025年10月7日(火)
-
- 研究
野堀貴仁さんが日本陸水学会 第89回札幌大会において優秀口頭発表賞を受賞
2025年10月6日(月)
-
- 研究
角田篤哉さんがSSDM 2025 Young Researcher Awardを受賞
2025年10月6日(月)
-
- 研究
松本優莉さんが第34回日本エネルギー学会大会にてポスター発表賞を受賞
2025年10月6日(月)
-
- 研究
- 社会連携
信州大学アクア・リジェネレーション機構と東京理科大学創域理工学部との覚書に基づく「信州大学/東京...
2025年10月6日(月)
-
- 社会連携
東洋計器株式会社×信州大学 ネーミングライツセレモニーを開催
2025年9月26日(金)
-
- 社会連携
IJIE-GAPファンドプログラム2024ステップ2採択者の信州大学天野良彦教授が「Izumis...
2025年9月26日(金)
-
- 研究
- 社会連携
地域と未来をつなぐ ― 第11回信州大学見本市を開催
2025年9月18日(木)
-
- 社会連携
信州大学コアファシリティ構築支援プログラム公開シンポジウムを開催
2025年8月29日(金)
-
- 研究
- 社会連携
信州大学、TICADビジネスEXPOに出展 水とエネルギーの未来を共創する研究成果を発信
2025年8月28日(木)
-
- 国際交流
- 研究
国連総会併催サイエンスサミット2025で水とエネルギーの未来を提言
2025年9月19日(金)
-
- 国際交流
アートをテーマにした高大連携国際交流イベントを実施
2025年9月12日(金)
-
- 国際交流
- 研究
信州大学、タンザニア水研究所 覚書締結
2025年9月5日(金)
-
- 国際交流
マレーシア科学大学(USM)と大学間学術交流協定を締結
2025年9月5日(金)
-
- 国際交流
- 研究
アクア・リジェネレーション機構が、韓国 チョンナム国立大学G-LAMP研究所とMoUを締結
2025年5月16日(金)
-
- 国際交流
- 研究
アクア・リジェネレーション機構が、韓国 キョンサン国立大学の学科とMoUを締結
2025年5月14日(水)