学生・院生の皆さんは「信州大学の新型コロナウイルス感染症への対応について」を必ずご覧下さい。
Pickup
レポート
2023年3月 1日開催
信州アーツカウンシル・信州大学人文学部 連携フォーラム 「気候変動時代、未来を創造するアート・アクション」
2023年2月 1日更新
【中止】2022年度 リベラルアーツ研修/教育 開催について
2023年1月30日更新
文化情報論フォーラム2023 開催のお知らせ
2023年1月23日更新
上映会+トーク 『まつもと日和』を語り合う
2021年度第9回多文化交流サロン講演会 マルティーヌ・リード「フェリシテ・ド・ジャンリスの生涯と作品案内」
2021年度第8回多文化交流サロン講演会 和崎聖日「現代ウズベキスタンの聖者崇敬:クルアーン、詩、イスラーム学的論争」
2021年第7回多文化交流サロン講演会 柳静我「清朝とチベット仏教世界」
2021年第6回多文化交流サロン講演会 和崎聖日「ウズベキスタンの生活文化と芸能」
日本言語文化コース 速水 香織
ベリングキャット
哲学・芸術論コース 早坂 俊廣
2022年度 社会心理学分野 プレ卒・卒論発表会
心理学・社会心理学コース 岡本 卓也
『像をうつす 複製技術時代の彫刻と写真』
哲学・芸術論コース 金井 直
哲学・芸術論
文化情報論・社会学
心理学・社会心理学
歴史学
比較言語文化
英米言語文化
日本言語文化
※2021年度入学生以降、分野単位からコース中心の新カリキュラムへ移行します。詳しくは ≫本ホームページのNEWS欄 をごらんください。
ページの先頭へもどる