トピックス
-
- 研究
山本静香さんが電気学会優秀論文発表賞A、大川慎之介さんがマグネティックス技術委員会研究奨励賞を受...
2023年2月15日(水)
-
- 研究
伊藤利さんが電子情報通信学会 スマート無線研究会で研究奨励賞を受賞
2023年2月15日(水)
-
- 研究
細見謙登さんが日本循環薬理学会で「Young Investigator Award 大学院生」を...
2023年2月10日(金)
-
- 研究
アクア・イノベーション拠点がInterAqua2023に出展
2023年2月10日(金)
-
- 研究
井口大地さんが計算数理工学シンポジウム2022において日本計算数理工学会講演賞を受賞
2023年2月10日(金)
-
- 研究
ロボットの作業手順を提案する知能システムを開発
2023年2月9日(木)
-
- 研究
2022クラリベイト・アナリティクス社の高被引用論文著者に堂免特別特任教授と久富准教授が選出
2023年2月8日(水)
-
- 研究
ものづくり・技術教育コース4年生の白田進さんが大学生版発明・工夫作品コンテストで奨励賞を受賞
2023年2月6日(月)
-
- 研究
武藤祐太さんが2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会において環境工学部門若手優秀発表賞...
2023年2月1日(水)
-
- 国際交流
- 研究
信州大学先鋭領域融合研究群がタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)と学術交流協定を締結
2023年2月1日(水)
-
- 研究
熱中症リスク検知にウェアラブル発汗計は有用
2023年1月31日(火)
-
- 研究
大竹香菜さんが日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部令和4年度連合講演会において優秀...
2023年1月30日(月)
-
- 研究
狩野楓さんがIEEE CAS Society Japan Chapter Excellent P...
2023年1月27日(金)
-
- 研究
第5回JST CREST・さきがけ合同ゲノム合成領域会議において猪又俊輔さん、山本純子さんが優秀...
2023年1月26日(木)
-
- 研究
菅博幸教授、戸田泰徳准教授らの論文がChemical Communications誌のOutsi...
2023年1月23日(月)