研究 2023年9月22日(金) 藤原俊史さんが日本機械学会のベストデモンストレーション賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 藤原俊史さん(大学院総合理工学研究科工学専攻機械システム工学分野 2023年3月修士課程修了)が日本機械学会のベストデモンストレーション賞を受賞しました。 本賞は、日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門ロボティクス・メカトロニクス講演会2022で発表した「突起状回転体を有する挟み込み式ハンドを用いた布生地の摘み滑り展開」に対して授与されました。 この発表では、布製品を広げた状態へ変形させやすくするため、新たな工夫を採り入れたロボットハンドを紹介しました。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究社会連携 信州大学、TICADビジネスEXPOに出展 水とエネルギーの未来を共創する研究成果を発信 2025年8月28日(木) 研究社会連携 大阪・関西万博「わたしとみらい、つながるサイエンス展」に出展しました! 2025年8月28日(木) 研究 佐藤光秀准教授が電気学会産業応用部門 部門活動功労賞を受賞 2025年8月25日(月)