トピックス
-
- 研究
遠藤勝紀さん、田中沙智准教授、真壁秀文教授、梅澤公二助教の共同研究論文が国際誌「Internat...
2023年1月20日(金)
-
- 研究
柏崎真瑠さんが第51回結晶成長国内会議(JCCG-51)の新技術・新材料分野で講演奨励賞を受賞
2023年1月18日(水)
-
- 研究
岸田龍大さんが日本陸水学会甲信越支部会第48回研究発表会で口頭発表賞を受賞
2023年1月17日(火)
-
- 研究
鈴木啓久さんが「5th BSA (Benthological Society of Asia) ...
2023年1月16日(月)
-
- 研究
竹田謙一准教授が参画する共同研究グループ(代表:東京工業大学)の論文が国際誌「Meat Scie...
2023年1月13日(金)
-
- 国際交流
- 研究
日・韓科学技術革新フォーラムに参加しました
2023年1月12日(木)
-
- 研究
杉本渉教授ら、高活性・高耐久な世界最薄の白金ナノシート電極触媒を開発
2023年1月11日(水)
-
- 研究
杉山祐輔さんが第12回CSJ化学フェスタ優秀発表賞、2022年電気化学会東北支部・東海支部合同シ...
2023年1月10日(火)
-
- 研究
土金滉希さんが日本材料科学会第27回若手研究者討論会プレゼンテーション賞を受賞
2023年1月10日(火)
-
- 研究
小林夏海さん(中島卓郎研究室/器楽・ピアノ)が 「第16回べーテン音楽コンクール」の全国大会にお...
2022年12月28日(水)
-
- 研究
細井彩さんが山岳科学学術集会において優秀発表賞を受賞
2022年12月28日(水)
-
- 研究
坂下凜さんが山岳科学学術集会において優秀発表賞を受賞
2022年12月28日(水)
-
- 研究
物質循環学ユニットの伊藤拓生さんが山岳科学学術集会において優秀発表賞を受賞しました。
2022年12月28日(水)
-
- 研究
増本泰河さんが中部森林学会において学生発表奨励賞を受賞
2022年12月28日(水)
-
- 研究
山﨑勇助教が第44回全国大学メンタルヘルス学会総会において岡庭賞を受賞
2022年12月27日(火)