トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
金 翼水 教授ら、文部科学大臣科学技術賞(開発部門)受賞
2022年5月13日(金)
-
- 社会連携
信大クリスタルから始まるローカルイノベーション ー 「革新的無機結晶材料技術の産業実装による信州...
2022年5月6日(金)
-
- その他
令和4年春の叙勲、本学関係者1名が受章
2022年4月30日(土)
-
- 社会連携
信州大学とUiPath株式会社との業務自動化推進に関する協定を締結
2022年4月28日(木)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科 繊維学専攻 安池 峻さん(M2)が化学工学会第87年会にて優秀学生賞を受...
2022年4月27日(水)
-
- 研究
先鋭材料研究所の村松助教が第71回リンダウ・ノーベル賞受賞者会議へ参加します
2022年4月27日(水)
-
- 学生生活
小平奈緒選手、小島良太選手、結城匡啓教授が学長を訪問
2022年4月26日(火)
-
- 国際交流
国際協力機構(JICA)草の根技術協力事業「ネパール国中等教育における農業教育強化(長野県・高大...
2022年4月26日(火)
-
- 国際交流
東サラエボ大学と大学間交流協定締結の調印式を行いました
2022年4月25日(月)
-
- 研究
田中沙智准教授が農芸化学奨励賞を受賞しました
2022年4月25日(月)
-
- 研究
柿原伸次医師(医学部眼科学教室、大学院総合医理工学研究科博士課程 循環病態学教室)が、第126回...
2022年4月21日(木)
-
- 研究
総合工学系研究科 食料・環境科学専攻 岩本啓己さん(生物資源科学分野渡邉研究室)2022年度「日...
2022年4月21日(木)
-
- 国際交流
モルドバ共和国ニコラエ・テステミターヌ国立医科薬科大学(USMF „Nicolae Testem...
2022年4月20日(水)
-
- 研究
医学部子どものこころの発達医学教室の本田秀夫教授らによる、自閉スペクトラム症(ASD)の人たちを...
2022年4月18日(月)
-
- 国際交流
第10回国際交流セミナー:米国日本人医師会(JMSA) 中川裕介氏の講演会を開催しました(医学部...
2022年4月18日(月)