トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
経済産業省Go-Tech事業に信大発ベンチャーである精密林業計測株式会社が採択されました
2022年7月15日(金)
-
- 教育
- 社会連携
湖沼高地教育研究センター諏訪臨湖実験所の一般公開を対面で開催
2022年7月15日(金)
-
- その他
バイオバンク信州のバイオバンク・ネットワークへの新規参画について
2022年7月13日(水)
-
- 研究
工学部物質化学科の菅博幸教授、戸田泰徳准教授らの論文がOrganic Letters誌のSupp...
2022年7月12日(火)
-
- 研究
繊維学部 先進繊維・感性工学科の丸 弘樹 助教が日本繊維製品消費科学会年次大会で若手優秀発表賞を...
2022年7月8日(金)
-
- 国際交流
第12回信州大学医学部国際交流セミナー:海外危機管理オリエンテーション「安全な留学をめざして」(...
2022年7月7日(木)
-
- 国際交流
第11回信州大学医学部国際交流セミナー:米国イェール大学医学部教授 岩切泰子先生のオンライン講演...
2022年7月7日(木)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科 繊維学専攻修士課程 外山 果歩さん(M1)・布施 遼平さん(M1)・若林...
2022年6月30日(木)
-
- 社会連携
信州大学社会基盤研究所が東京大学科学技術研究センター及び軽井沢町との軽井沢先端学術プラットフォー...
2022年6月30日(木)
-
- 研究
ナノカーボンを生体材料に応用するための今後の展望をAdvanced Science誌に掲載
2022年6月28日(火)
-
- その他
信州大学教育学部第1体育館竣工記念式典について
2022年6月28日(火)
-
- 国際交流
メルボルン大学の教授らが学長を表敬訪問
2022年6月27日(月)
-
- 研究
繊維学部 先進繊維・感性工学科の金 炅屋 准教授が2022 ICCTで優秀口頭発表賞を受賞
2022年6月27日(月)
-
- その他
繊維学部 グラウンド全面への芝生植栽完了【グラウンド芝生化大作戦】
2022年6月24日(金)
-
- 研究
医学部附属病院リハビリテーション部作業療法士 西村 輝さんの、住民運動器検診における認知機能低下...
2022年6月17日(金)