トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
総合理工学研究科農学専攻の福江颯太さんが第28回日本食品化学学会学術大会において若手優秀発表賞を...
2022年6月9日(木)
-
- 研究
医学部保健学科 検査技術科学専攻 長野則之教授の研究グループの高齢者侵襲性感染症由来ペニシリン低...
2022年6月6日(月)
-
- 研究
工学部機械システム工学科 浅岡龍徳准教授、阿部駿佑特任助教と大学院総合理工学研究科工学専攻 機械...
2022年6月6日(月)
-
- 研究
学術研究院(農学系)高谷助教ら研究グループ 骨分化を促進するオリゴDNAを同定~骨粗鬆症の創薬シ...
2022年5月30日(月)
-
- 研究
平井啓太 准教授(信州大学大学院総合医理工学研究科 臨床薬理学分野、医学部附属病院 薬剤部)が令...
2022年5月30日(月)
-
- 社会連携
工学部と地域企業との相互教育連携と新設科目「先端産業論」の実施について、記者会見を実施
2022年5月30日(月)
-
- 社会連携
『信州100年企業創出プログラム』が第11回イノベーションネットアワード2022の優秀賞を受賞
2022年5月26日(木)
-
- 研究
先鋭材料研究所 金子特別特任教授らの研究グループが超高速で水素を分離するグラフェン包接ゼオライト...
2022年5月25日(水)
-
- 研究
先鋭材料研究所/化学・材料学科の髙坂 泰弘 准教授ら、第71回高分子学会年次大会で高分子学会パブ...
2022年5月23日(月)
-
- 研究
大学院総合医理工学研究科 風間 茜さん(D3)が日本化学会第102春季年会(2022)にて学生講...
2022年5月18日(水)
-
- 研究
金 翼水 教授ら、文部科学大臣科学技術賞(開発部門)受賞
2022年5月13日(金)
-
- 社会連携
信大クリスタルから始まるローカルイノベーション ー 「革新的無機結晶材料技術の産業実装による信州...
2022年5月6日(金)
-
- その他
令和4年春の叙勲、本学関係者1名が受章
2022年4月30日(土)
-
- 社会連携
信州大学とUiPath株式会社との業務自動化推進に関する協定を締結
2022年4月28日(木)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科 繊維学専攻 安池 峻さん(M2)が化学工学会第87年会にて優秀学生賞を受...
2022年4月27日(水)