トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
先鋭材料研究所の村松助教が第71回リンダウ・ノーベル賞受賞者会議へ参加します
2022年4月27日(水)
-
- 学生生活
小平奈緒選手、小島良太選手、結城匡啓教授が学長を訪問
2022年4月26日(火)
-
- 国際交流
国際協力機構(JICA)草の根技術協力事業「ネパール国中等教育における農業教育強化(長野県・高大...
2022年4月26日(火)
-
- 国際交流
東サラエボ大学と大学間交流協定締結の調印式を行いました
2022年4月25日(月)
-
- 研究
田中沙智准教授が農芸化学奨励賞を受賞しました
2022年4月25日(月)
-
- 研究
柿原伸次医師(医学部眼科学教室、大学院総合医理工学研究科博士課程 循環病態学教室)が、第126回...
2022年4月21日(木)
-
- 研究
総合工学系研究科 食料・環境科学専攻 岩本啓己さん(生物資源科学分野渡邉研究室)2022年度「日...
2022年4月21日(木)
-
- 国際交流
モルドバ共和国ニコラエ・テステミターヌ国立医科薬科大学(USMF „Nicolae Testem...
2022年4月20日(水)
-
- 研究
医学部子どものこころの発達医学教室の本田秀夫教授らによる、自閉スペクトラム症(ASD)の人たちを...
2022年4月18日(月)
-
- 国際交流
第10回国際交流セミナー:米国日本人医師会(JMSA) 中川裕介氏の講演会を開催しました(医学部...
2022年4月18日(月)
-
- 社会連携
2021年度第4期「信州100年企業創出プログラム」成果報告会を開催
2022年4月13日(水)
-
- 研究
総合理工学研究科工学専攻電子情報システム工学分野 池田拓真さん(修士課 程1年)が令和3年度電子...
2022年4月12日(火)
-
- 研究
信州大学卓越教授称号付与式が挙行されました
2022年4月12日(火)
-
- 国際交流
第9回国際交流セミナー:河北医科大学との留学生交流会を行いました(医学部)
2022年4月11日(月)
-
- 研究
教育学部スポーツ科学教育グループの友川幸准教授が執筆した論文2本がPediatrics Inte...
2022年4月7日(木)