トピックス
-
- 研究
大学院総合理工学研究科工学専攻2年の内山純一郎さんが令和2年電気学会マグネティックス技術委員会に...
2021年3月12日(金)
-
- 研究
農学部 喜井教授がNEDO TCP2020最終審査会で「認定VC賞」を受賞
2021年3月11日(木)
-
- 研究
第3回日本オープンイノベーション大賞「厚生労働大臣賞」を受賞
2021年3月9日(火)
-
- 研究
- 社会連携
令和2年度「信州大学ベンチャーピッチ」において、農学部喜井勲教授が最優秀賞を受賞
2021年3月1日(月)
-
- 研究
- 社会連携
公益社団法人日本看護協会にナノファイバー素材の高機能マスクを贈呈
2021年3月1日(月)
-
- 研究
- 社会連携
数字で見る信州大学「令和元年度 大学等における産学連携等実施状況について」
2021年2月19日(金)
-
- 研究
総合理工学研究科 工学専攻1年の増田良健さんが第32回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム(SE...
2021年2月17日(水)
-
- 研究
医学部衛生学公衆衛生学教室と松本市、森永乳業との産官学連携の共同研究論文「ラクトフェリンが、冬季...
2021年2月12日(金)
-
- 研究
山岳科学研究拠点 加藤正人教授らの研究チームが環境科学分野とリモートセンシング分野の権威ある国際...
2021年2月5日(金)
-
- 研究
- 社会連携
信州大学教育学部とNHK長野放送局の共同研究 「NHK長野放送局ロゴマーク制作」によるデザイン発...
2021年2月3日(水)
-
- 研究
金子特別特任教授を含む研究グループの論文がNature Communicationsに掲載されま...
2021年2月1日(月)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科農学専攻の植野侃太朗さんが第6回山岳科学学術集会で優秀口頭発表賞を受賞
2021年1月28日(木)
-
- 研究
学術研究院(農学系)の高谷智英助教らが骨格筋分化を促進するオリゴDNAを同定
2021年1月25日(月)
-
- 研究
- 社会連携
社会基盤研究所 上原三知准教授が第1回グリーンインフラ大賞の優秀賞を受賞
2021年1月25日(月)
-
- 研究
理学部のグループがスポーツデータ解析コンペティションのゲートボール部門で優秀賞を受賞
2021年1月20日(水)