トピックス
-
- 研究
神経伝達の要、シナプスでの信号情報処理の中枢であるシナプス後肥厚部内部にある骨格構造の精製に成功...
2021年5月20日(木)
-
- 研究
人文学部の速水香織准教授が第42回日本出版学会賞(2020年度)奨励賞を受賞
2021年5月19日(水)
-
- 研究
工学部技術部の臼田さんが公益財団法人日本農芸化学会2021年度仙台年次大会(オンラインで開催)に...
2021年5月19日(水)
-
- 研究
篠山大明准教授らによる研究で2009-2014年度に出生した子どもの自閉スペクトラム症の累積発生...
2021年5月19日(水)
-
- 国際交流
- 研究
サウジアラビア文化アタッシェと意見交換会を開催
2021年5月17日(月)
-
- 研究
地球学コース山田昌樹助教の研究グループが、別府湾沿岸地域の津波堆積物から過去7300年間の津波履...
2021年5月7日(金)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科生命医工学専攻2年の工藤健央さんが令和3年度日本植物病理学会大会で学生優秀...
2021年5月6日(木)
-
- 研究
工学部機械システム工学科 アーノード准教授らの論文がFrontiers in Neurorobo...
2021年4月28日(水)
-
- 研究
Liu Yangさん(博士課程リーディング大学院D3)が国際会議ISASE2021で学生優秀発表...
2021年4月27日(火)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科生命医工学専攻の小浜智大さんが日本畜産学会第128回大会で優秀発表賞を受賞
2021年4月26日(月)
-
- 研究
コレステロール類似物質「コレステノン」がピロリ菌に対して抗菌活性を示すことを発見(医学部)
2021年4月21日(水)
-
- 研究
省エネルギー対策のための学生アイディアコンペの授賞式が開催されました
2021年4月16日(金)
-
- 研究
DENG SONGQUI特任助教が森林計画学会で黒岩菊郎記念研究奨励賞を受賞しました。
2021年4月13日(火)
-
- 研究
国立研究開発法人国立長寿医療研究センターとの包括連携協定締結(医学部)
2021年4月12日(月)
-
- 研究
物質循環学コース國頭 恭 教授の研究グループが、土壌中の有機態リンの形態を明らかにしました
2021年4月9日(金)