研究 2021年12月22日(水) 総合理工学研究科工学専攻機械システム工学分野修士課程1年宇佐美太一さん(酒井研究室)が2021年日本フルードパワーシステム講演会における最優秀講演賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 受賞者(※実験に適した着衣) 総合理工学研究科工学専攻機械システム工学分野修士課程1年宇佐美太一さん(酒井研究室)が2021年日本フルードパワーシステム講演会(6月24日,25日)における最優秀講演賞(学生部門,表彰式は後日実施)を受賞しました。 発表題目は「非線形油圧アームの力制御のロバスト性について」です。油圧アームは電動アームよりもパワー密度が高いものの線形近似・特異摂動では安全性が保証されない問題がありました。本研究では,新しい力学の視点から,高安全性を達成する力制御のロバスト性を考察しました。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究 杉山薫子さんが令和7年度(公社)砂防学会研究発表会「長野大会」において若手優秀発表賞を受賞 2025年7月25日(金) 研究 環境DNA(糞内DNA)から「系統・進化」研究 日本固有の哺乳類 カワネズミの系統進化史を推定 2025年7月25日(金) 研究 青山来未さんの研究成果がACS Applied Nano Materials(アメリカ化学会)S... 2025年7月23日(水)