トピックス
-
- 研究
廣瀬 太陽さんが日本膜学会第46年会にて学生賞を受賞
2024年7月31日(水)
-
- 研究
風神侑佑さんがAPSAEM2024においてBestPresenterAwardを受賞
2024年7月26日(金)
-
- 研究
冨澤錬助教が2024年繊維学会年次大会(創立80周年記念)にて優秀口頭発表賞を受賞
2024年7月25日(木)
-
- 研究
中村 貴士さんがAPSAEM2024にて「BEST PRESENTER AWARD」を受賞しまし...
2024年7月22日(月)
-
- 研究
m-ベンザインの常温常圧合成に成功
2024年7月18日(木)
-
- 研究
- 社会連携
JSPS主催「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)キックオフシンポジウム」に...
2024年7月17日(水)
-
- 研究
W. Yarangseeさんが国際学会において John Morse Student Award...
2024年7月17日(水)
-
- 研究
長原衣麻さんが第40回日本霊長類学会大会において最優秀ポスター発表賞を受賞
2024年7月17日(水)
-
- 研究
笹木要さん(榊研究室 2024年3月修了)が日本溶射学会全国講演大会で日本溶射学会奨励賞を受賞
2024年7月17日(水)
-
- 研究
朱春紅准教授が2024 SFTI - Fukuoka International Confere...
2024年7月16日(火)
-
- 研究
横塚雄斗さんが2024年度日本材料科学会主催学術講演大会において若手奨励賞(口頭発表部門)を受賞
2024年7月10日(水)
-
- 研究
梶原 莞爾リサーチフェローがAUTEX Lifetime Achievement Award 2...
2024年7月4日(木)
-
- 研究
筋形成型オリゴDNAで病的な血管新生を阻害
2024年7月2日(火)
-
- 研究
最高エネルギー宇宙線は重い荷電粒子か
2024年6月28日(金)
-
- 研究
高強度レーヨンに迫る強度と伸度を両立した低環境負荷カーボンナノチューブ複合セルロース繊維を開発
2024年6月28日(金)