トピックス
-
- 研究
笹木要さん(榊研究室 2024年3月修了)が日本溶射学会全国講演大会で日本溶射学会奨励賞を受賞
2024年7月17日(水)
-
- 研究
朱春紅准教授が2024 SFTI - Fukuoka International Confere...
2024年7月16日(火)
-
- 研究
横塚雄斗さんが2024年度日本材料科学会主催学術講演大会において若手奨励賞(口頭発表部門)を受賞
2024年7月10日(水)
-
- 研究
梶原 莞爾リサーチフェローがAUTEX Lifetime Achievement Award 2...
2024年7月4日(木)
-
- 研究
筋形成型オリゴDNAで病的な血管新生を阻害
2024年7月2日(火)
-
- 研究
最高エネルギー宇宙線は重い荷電粒子か
2024年6月28日(金)
-
- 研究
高強度レーヨンに迫る強度と伸度を両立した低環境負荷カーボンナノチューブ複合セルロース繊維を開発
2024年6月28日(金)
-
- 研究
田中宏明特任教授、環境大臣から環境保全功労者表彰
2024年6月27日(木)
-
- 研究
増本泰河さんが国際根研究シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞
2024年6月26日(水)
-
- 研究
冨田孝幸助教が製作した「コズミックレイVR」の常設展示が佐久市子ども未来館で開始
2024年6月20日(木)
-
- 研究
朱春紅准教授が2024年繊維学会年次大会にて繊維学会奨励賞を受賞
2024年6月19日(水)
-
- 研究
中村航成さんが2024年繊維学会年次大会にてポスター発表賞を受賞
2024年6月17日(月)
-
- 研究
- 社会連携
信州大学×長野県ケーブルテレビ協議会 特別番組「信州の伝統野菜 野沢菜のルーツを探る旅」
2024年6月17日(月)
-
- 研究
東城幸治教授の研究グループが山岳域での生物多様性創生に関わる「遺伝的分化」と「生態的分化」の関係...
2024年6月13日(木)
-
- 研究
手嶋勝弥教授が日本セラミックス協会の第78回(2023年度)学術賞を受賞
2024年6月11日(火)