トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
表面技術協会第145回講演大会において工学部物質化学科4年生徳田将宗さん(工学部物質化学科酒井俊...
2022年3月24日(木)
-
- 学生生活
令和3年度信州大学学生表彰式を開催しました (令和4年3月18日)
2022年3月24日(木)
-
- 学生生活
第49回全国学生岩岳スキー大会基礎スキーの部において男子総合優勝、女子総合準優勝
2022年3月24日(木)
-
- 教育
令和3年度「全学横断特別教育プログラム」修了式を開催
2022年3月23日(水)
-
- 社会連携
今年も制作!信州大学×長野県CATV~信州の伝統野菜の誇りと思いをつなぐ~伝統野菜映像アーカイブ...
2022年3月23日(水)
-
- 研究
AAAS meeting 2022 Powered by natureをテーマに信州大学の先鋭...
2022年3月22日(火)
-
- 研究
木村教授らの研究グループが3Dプリンターで繊維化した形状記憶繊維を含んたウェアラブルデバイスの開...
2022年3月17日(木)
-
- 研究
医学部分子病態学教室の垣野明美助教が、第57回高血圧関連疾患モデル学会学術総会において中尾賞を受...
2022年3月16日(水)
-
- 研究
繊維学部 先進繊維工学コース 2年 西川 弥斗さんがジャパン・テキスタイル・コンテスト2021 ...
2022年3月15日(火)
-
- 研究
総合理工学研究科工学専電子情報システム工学分野2年生の吉村美砂さんと小川 徹さん(田代研究室)が...
2022年3月15日(火)
-
- その他
大学ブランド強化、発信のための広報担当者ライティングセミナー(SD)を開催
2022年3月15日(火)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科(修士課程)工学専攻機械システム工学分野2年生の佐宗衣吹さん(機械システム...
2022年3月14日(月)
-
- 教育
附属長野小学校6年2組より森林学習で製作したベンチ2台を寄贈いただきました
2022年3月11日(金)
-
- 教育
「信州大学医療機器産業人材育成プログラム」開設に関する記者会見
2022年3月4日(金)
-
- 社会連携
国立大学法人信州大学と塩尻市とのDX推進事業連携に関する協定を締結
2022年3月4日(金)