トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 社会連携
「ヴェルヌクリスタル株式会社」を信州大学発ベンチャーに認定
2022年3月2日(水)
-
- 研究
教職大学院1年生の小林夏海さん(中島卓郎研究室/器楽・ピアノ)が「第23回ショパン国際ピアノコン...
2022年3月2日(水)
-
- 研究
工学部 佐藤光秀助教の論文が「日本AEM学会論文賞」を受賞
2022年2月24日(木)
-
- 社会連携
「信州大学発ベンチャー」に新たに2社を認定
2022年2月22日(火)
-
- 研究
工学部建築学科3年生の岡部志保さんと清水莉都さんが木の家設計グランプリ2021でビルダー賞(工務...
2022年2月18日(金)
-
- 研究
総合理工学研究科工学専攻建築学分野1年生の藤世すばるさん(梅干野研究室)と木村勇貴さん(羽藤研究...
2022年2月16日(水)
-
- 研究
工学部建築学科佐倉研究室が信州SDGsアワード2021長野県知事賞を受賞
2022年2月16日(水)
-
- 研究
古山教授、難波研究員を含む研究グループが貴金属を原子レベルで均一に混合したナノ合金の開発に成功
2022年2月16日(水)
-
- 研究
先鋭材料研究所 所長 手嶋教授がNEDO TCP 2021最終審査会で「オーディエンス賞」を受賞
2022年2月15日(火)
-
- 研究
- 社会連携
数字で見る信州大学「令和2年度大学等における産学連携等実施状況について」
2022年2月10日(木)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科工学専攻建築学分野2年生の矢野智子さん (李時桓 研究室) が2021年度...
2022年2月7日(月)
-
- 研究
工学部建築学科の高木直樹特任教授と高村秀紀教授が2021年度新エネ大賞の分散型エネルギー先進モデ...
2022年2月2日(水)
-
- 教育
- 研究
信州大学卓越教授4名の称号が更新されました
2022年2月1日(火)
-
- 研究
大学院総合理工学研究科(修士課程)工学専攻機械システム工学分野2年生の仲田凌さんが、計測自動制御...
2022年1月31日(月)
-
- 研究
教職大学院2年生の齋藤博紀さんが 「第23回ショパン国際ピアノコンクール in Asia」のアジ...
2022年1月26日(水)