トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-

- 研究
工学部物質化学科の清水助教が第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会において電気化学会東海支部...
2018年3月19日(月)
-

- 学生生活
農学部3年 坂井邑嘉さんが、「世界U-24アルティメット選手権大会」日本代表チーム準優勝の成果を...
2018年3月15日(木)
-

- 教育
日本機械学会北陸信越支部第55期総会・講演会において、工学部4年後藤美怜さん(機械システム工学科...
2018年3月12日(月)
-

- 国際交流
人文学部がレーゲンスブルク大学言語コミュニケーションセンターと学術交流協定を締結
2018年3月9日(金)
-

- 学生生活
第45回全国学生岩岳スキー大会において信州大学基礎スキー部男子が総合優勝
2018年3月9日(金)
-

- 研究
南極の気温と二酸化炭素変動の不一致は日射量が引き起こす -過去72万年間の南極と周辺海域の温度変...
2018年3月7日(水)
-

- 国際交流
Times Higher Education (THE) Nick Pirog氏が来学、本学執行...
2018年3月7日(水)
-

- 国際交流
フィンランド・日本合同シンポジウム「レーザセンシングによるICTスマート精密林業in東京」開催
2018年3月7日(水)
-

- 教育
平成29年12月1,2日開催の材料技術研究協会2017年度討論会において、工学部物質工学科4年生...
2018年2月21日(水)
-

- 学生生活
小平選手、山中選手、一戸選手 スピードスケートの三選手が学長と懇談
2018年2月9日(金)
-

- 教育
- 研究
理学部総合工学系研究科博士課程3年の中村佳昭さんの研究成果が米国物理学会誌Physical Re...
2018年2月6日(火)
-

- 教育
総合理工学研究科工学専攻修士1年の茂原博明さんが日本建築学会大会にて若手優秀発表賞を受賞
2018年2月2日(金)
-

- 研究
県内初「カクネ里雪渓」氷河が確認されました
2018年1月31日(水)
-

- その他
次期繊維学系長に下坂 誠 教授が再選されました
2018年1月29日(月)
-

- 教育
総合理工学研究科 繊維学専攻2年の増田 顕澄さんが第13回バイオマス科学会議においてポスター賞を...
2018年1月29日(月)