トピックス
-

- 社会連携
岡谷市と信州大学との包括的連携に関する協定を締結
2021年6月11日(金)
-

- 研究
- 社会連携
NEXCO中日本八王子支社より感謝状を授与されました。
2021年5月24日(月)
-

- 社会連携
株式会社松本山雅との連携による地域活性化人材の育成:神田文之社長による講義を開催
2021年5月11日(火)
-

- 社会連携
『林野庁中信森林管理署と国立大学法人信州大学先鋭領域融合研究群 山岳科学研究拠点との連携・協力に...
2021年3月31日(水)
-

- 研究
- 社会連携
「カーボン・ニュートラル達成に貢献する大学コアリション」への参画
2021年3月30日(火)
-

- 研究
- 社会連携
信州大学×長野県CATVリモートシンポジウム~信州の伝統野菜への誇りと思い~開催
2021年3月26日(金)
-

- 教育
- 社会連携
「大学による地方創生人材育成プログラム構築事業(事業通称名:COC+R)キックオフシンポジウム」...
2021年3月18日(木)
-

- 社会連携
信州大学とKDDIとの包括的連携協定を締結
2021年3月4日(木)
-

- 研究
- 社会連携
令和2年度「信州大学ベンチャーピッチ」において、農学部喜井勲教授が最優秀賞を受賞
2021年3月1日(月)
-

- 研究
- 社会連携
公益社団法人日本看護協会にナノファイバー素材の高機能マスクを贈呈
2021年3月1日(月)
-

- 研究
- 社会連携
数字で見る信州大学「令和元年度 大学等における産学連携等実施状況について」
2021年2月19日(金)
-

- 研究
- 社会連携
信州大学教育学部とNHK長野放送局の共同研究 「NHK長野放送局ロゴマーク制作」によるデザイン発...
2021年2月3日(水)
-

- 研究
- 社会連携
社会基盤研究所 上原三知准教授が第1回グリーンインフラ大賞の優秀賞を受賞
2021年1月25日(月)
-

- 教育
- 社会連携
文部科学省公募事業「知識集約型社会を支える人材育成事業」に採択されました
2021年1月5日(火)
-

- 社会連携
信州100年企業創出プログラム 第3期開始(開講式開催)
2020年12月16日(水)