トピックス
-
- 研究
桐山寛生さんが天然有機化合物討論会で奨励賞を受賞し表彰されました
2022年9月13日(火)
-
- 研究
東城幸治教授が国土交通大臣賞を受賞
2022年9月13日(火)
-
- 研究
小佐野めぐみ医員が第86回日本皮膚科学会東部支部学術大会で会長賞を受賞
2022年9月9日(金)
-
- 研究
特殊な好酸球の免疫抑制作用を解明~食物アレルギー治療法開発へ期待~
2022年9月6日(火)
-
- 研究
山条秀樹准教授らがマクロファージの細胞死がもたらす炎症反応について新たな制御メカニズムを解明
2022年9月5日(月)
-
- 研究
熊野勇介さんが、第39回分析化学中部夏期セミナーにて優秀ポスター発表賞を受賞
2022年9月2日(金)
-
- 研究
髙橋史樹准教授が、日本分析化学会 中部分析化学奨励賞を受賞
2022年9月2日(金)
-
- 教育
- 研究
三代澤幸秀助教が新生児医療体験シリアスゲーム「はじめてのNICU」を医学部生と共に製作、公開
2022年8月31日(水)
-
- 研究
なぜ宇宙再電離は非一様に進んだのか?
2022年8月26日(金)
-
- 研究
今井優 助教が結核菌を選択的に殺す新しい抗生物質イヴィバクチンを発見
2022年8月23日(火)
-
- 研究
吉沢隆浩助教が第8回日本筋学会学術集会でYoung Investigator Award優秀賞を...
2022年8月18日(木)
-
- 研究
松本卓也助教を代表とする研究グループが飼育ウマの呼吸数を非接触で測定することに成功しました。
2022年8月9日(火)
-
- 研究
生井 楓さんが日本乳酸菌学会2022年度大会若手優秀発表賞ーロング講演部門ーを受賞
2022年7月29日(金)
-
- 研究
佐竹柊路さんが情報処理学会 第58回IOT研究会において学生奨励賞を受賞
2022年7月28日(木)
-
- 研究
トビケラ類の進化史と「形質置換」に関する論文発表
2022年7月27日(水)