トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
塩田哲也さんが2023年度表面技術協会・関東支部主催の第102回若手講演会で学術奨励講演賞を受賞
2024年1月17日(水)
-
- 研究
原田隆希さんが2023年度表面技術協会・関東支部主催の第102回若手講演会で学術奨励講演賞を受賞
2024年1月17日(水)
-
- 国際交流
- 研究
第22回医学部国際交流セミナー:ドレスデン工科大学医学部 Henning Morawietz教授...
2024年1月17日(水)
-
- 国際交流
- 教育
ドレスデン工科大学医学部教職員が信州大学医学部を訪問
2024年1月17日(水)
-
- 研究
太田亘さんが第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会においてBCSJ賞を受賞
2024年1月16日(火)
-
- 研究
久保明信さんが日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部令和5年度連合講演会において優秀...
2024年1月15日(月)
-
- 研究
村井泰清さんが第37回数値流体力学シンポジウムにおいてベストCFDグラフィックス・アワードを受賞
2024年1月15日(月)
-
- その他
令和5年度医学教育等関係業務功労者表彰において本学から2名受賞
2024年1月12日(金)
-
- 研究
磯部文洋医員が第3回JEFA賞(臨床部門)を受賞
2024年1月12日(金)
-
- 研究
起立時の心拍数を調節する自律神経機能に下半身の圧迫が及ぼす影響
2024年1月10日(水)
-
- 研究
木元茉子さんが第9回山岳科学学術集会において最優秀発表賞を受賞
2024年1月9日(火)
-
- 研究
天木美希さんが「シンポジウム テラヘルツ科学の最先端X」において最優秀若手研究者賞を受賞
2024年1月9日(火)
-
- 研究
- 社会連携
「信州保健イノベーション・ミーティング」(第1回)を開催
2024年1月9日(火)
-
- 研究
上田瑞稀さんがInternational Conference on Surface Engin...
2024年1月5日(金)
-
- 研究
黒沢朋花さん(中島卓郎研究室/器楽・ピアノ)が「第10回東京国際ピアノコンクール マスターズF部...
2023年12月28日(木)