トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
菌類・微生物ダイナミズム創発研究センター 新井 亮一 部門長が新たな鎖状連結タンパク質ナノブロッ...
2018年5月31日(木)
-
- 教育
総合理工学研究科工学専攻修士2年の田中大輔さんがIEEE Robotics and Automa...
2018年5月30日(水)
-
- 教育
長峯財務大臣政務官が医学部附属病院を視察、「車座ふるさとトーク」で経法学部生と意見交換
2018年5月29日(火)
-
- 教育
総合理工学研究科工学専攻修士2年の髙木憲太郎さんが「LSIとシステムのワークショップ2018」に...
2018年5月28日(月)
-
- 教育
総合理工学研究科農学専攻1年の松本果楠子さんが日本食品化学学会第24回学術大会で若手優秀発表賞(...
2018年5月25日(金)
-
- 教育
総合理工学研究科生命医工学専攻1年の野々部修平さんが日本生化学会中部支部奨励賞を受賞
2018年5月25日(金)
-
- 国際交流
- 研究
農学部の鏡味裕教授と小野珠乙教授がスラナリ工科大学・学長表彰を受けました
2018年5月22日(火)
-
- 研究
大気からの酸素の分離速度を2000倍に...革新的空気分離の発表
2018年5月17日(木)
-
- 教育
平成30年3月31日 総合理工学研究科工学専攻修士2年の中山徳人さんが平成29年電気学会産業応用...
2018年5月7日(月)
-
- 研究
繊維学部化学・材料学科 高坂 泰弘 助教が日本化学会春季年会で優秀講演賞 (学術) を受賞
2018年5月1日(火)
-
- 教育
総合理工学研究科農学専攻食品生命科学分野 山口翔平さんが日本農芸化学会2018年度大会トピックス...
2018年5月1日(火)
-
- 研究
- 社会連携
信州大学(農学部)が東京工業大学COIプログラムにサテライトとして参画
2018年5月1日(火)
-
- その他
平成30年春の叙勲、本学関係者4名が受章
2018年5月1日(火)
-
- 国際交流
- 教育
Erasmus+プログラム交換留学生(ドイツ協定校)による報告会開催(医学部)
2018年4月25日(水)
-
- 国際交流
- 研究
ホーチミン市訪問団によるアクア・イノベーション拠点視察
2018年4月25日(水)