メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

トピックス

  1. 神経発達障害に関連する細胞接着分子がカルシウムイオンを介して神経細胞同士を適切につなぐ仕組みの解明
研究
2018年9月27日(木)

神経発達障害に関連する細胞接着分子がカルシウムイオンを介して神経細胞同士を適切につなぐ仕組みの解明

20180927.png

今回の解析で明らかになったNrxn1β–LRRTM2複合体の立体構造

 信州大学基盤研究支援センター植村健准教授、東京大学定量生命科学研究所深井周也准教授らの研究グループは、細胞接着分子Nrxn1βとLRRTM2がカルシウムイオンを介して結合した複合体の立体構造を決定し、神経細胞同士を適切につなぐ仕組みを解明、研究成果が平成30年9月27日、英国の科学ジャーナルNature Communicationsに掲載されました。
 神経細胞間の接続部であるシナプスの形成と再編は、神経回路の形成や記憶学習の際に起きる重要なステップであり、その調節機構の破綻は自閉症などの神経発達障害の発症と密接に関連することが示唆されています。神経発達障害に関連する細胞接着分子であるNrxnとLRRTMは、それぞれシナプス前終末と後終末に配置されて選択的に相互作用することで、興奮性シナプスの形成を誘導します。
 植村健准教授、深井周也准教授らの研究グループは、Nrxn1βとLRRTM2が結合した状態の立体構造をX線結晶構造解析で決定することによって、これらの分子がカルシウムイオンを介して選択的に相互作用する分子機構を明らかにしました。本成果は、神経回路形成のメカニズムの解明や自閉症などの神経発達障害に関わる今後の研究に役立つ知見になると期待されます。

※詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください。(※PDFリンク)