トピックス
-

- 国際交流
- 研究
信州大学が2018年版「アジアで最もイノベーティブな大学Top75」において国内13位にランクイ...
2018年6月28日(木)
-

- 研究
- 社会連携
信州大学オープンベンチャー・イノベーションセンター(OVIC)開所式
2018年6月27日(水)
-

- 国際交流
- 研究
経法学部金本圭一朗講師らの研究グループが世界各都市のCO2排出量を分析
2018年6月20日(水)
-

- 研究
- 社会連携
信州大学社会基盤研究センター軽井沢オフィスを開設
2018年6月15日(金)
-

- 研究
繊維学部 化学・材料学科 撹上 将規 助教が日本セラミックス協会賞 (進歩賞) を受賞
2018年6月11日(月)
-

- 研究
工学部物質化学科 林文隆助教が第12回東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研...
2018年6月7日(木)
-

- 研究
工学部水環境・土木工学科の近広雄希助教が平成30年度山田一宇賞を受賞しました
2018年6月7日(木)
-

- 研究
次世代型家畜生産技術の研究開発プラットフォーム設立キックオフシンポジウムを開催
2018年6月6日(水)
-

- その他
- 研究
東京工業大学COI『サイレントボイスとの共感』地球インクルーシブセンシング研究拠点サテライトの設...
2018年6月6日(水)
-

- 研究
農学部 高谷智英助教が第18回日本抗加齢医学会総会最優秀演題賞を受賞
2018年6月5日(火)
-

- 研究
医学部運動機能学教室(整形外科)の岡本正則助教(診療)がEMSOS 2018 Best Post...
2018年6月4日(月)
-

- 研究
菌類・微生物ダイナミズム創発研究センター 新井 亮一 部門長が新たな鎖状連結タンパク質ナノブロッ...
2018年5月31日(木)
-

- 国際交流
- 研究
農学部の鏡味裕教授と小野珠乙教授がスラナリ工科大学・学長表彰を受けました
2018年5月22日(火)
-

- 研究
大気からの酸素の分離速度を2000倍に...革新的空気分離の発表
2018年5月17日(木)
-

- 研究
繊維学部化学・材料学科 高坂 泰弘 助教が日本化学会春季年会で優秀講演賞 (学術) を受賞
2018年5月1日(火)