トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
松本市立博物館にて講演会「『水都・信州』をめざした信大クリスタルの挑戦~水をキレイにする化学~」...
2023年11月9日(木)
-
- 研究
玉田靖特任教授が令和5年度蚕糸功労者表彰式で蚕糸科学功績賞を受賞
2023年11月8日(水)
-
- 研究
山田桂教授らの研究グループが、大型のヒゲクジラの化石を発見
2023年11月8日(水)
-
- 研究
杉山泰啓さんが、「9th International Conference on Carbon ...
2023年11月8日(水)
-
- 研究
阿辻克幸さんが、第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において優秀発表賞を受賞
2023年11月8日(水)
-
- 研究
山川幸祐さんが第11回慢性期リハビリテーション学会で優秀演題表彰者に選出
2023年11月6日(月)
-
- 研究
松浦弘人さんが第63回日本臨床化学会年次学術集会で日本臨床化学会学会賞(JSCC Student...
2023年11月6日(月)
-
令和5年秋の叙勲、本学関係者4名が受章
2023年11月4日(土)
-
- 研究
- 社会連携
【信州大学研究力強化シンポジウム】アクア・リジェネレーション分野を中核とした信州大学の研究力強化...
2023年10月31日(火)
-
- 教育
三和秀平准教授らの研究がマツダ研究助成(青少年健全育成関係)に採択
2023年10月31日(火)
-
- 社会連携
松本平ゼロカーボン・コンソーシアム 第7回定例フォーラムを開催
2023年10月26日(木)
-
- 教育
信濃教育会との連携協定に基づく現職教諭によるゲスト講義を実施
2023年10月26日(木)
-
- 研究
原弥仁さんが日本金属学会2023年秋期講演大会にて優秀ポスター賞を受賞
2023年10月25日(水)
-
- 教育
湖沼高地教育研究センター諏訪臨湖実験所・木崎臨湖ステーションが、文部科学省の教育関係共同利用拠点...
2023年10月25日(水)
-
- 研究
行廣真さんが、「水文・水資源学会/日本水文科学会 2023年度 研究発表会(長崎)」において「優...
2023年10月25日(水)