トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
笠原里恵助教を含む研究グループが絶滅危惧種アカモズの保全活動についての研究成果を発表
2025年9月16日(火)
-
- 研究
照月大悟准教授が第67回リバネス研究費京セラ賞を受賞
2025年9月12日(金)
-
- 研究
藤本悠史さんが2025年光化学討論会にて優秀学生発表賞を受賞
2025年9月12日(金)
-
- 国際交流
アートをテーマにした高大連携国際交流イベントを実施
2025年9月12日(金)
-
- 学生生活
学友会剣道部、男子団体の部で全国大会に出場決定!
2025年9月10日(水)
-
- 研究
野口香織さんが「第42回分析化学中部夏期セミナー」において学生ポスター賞を受賞
2025年9月9日(火)
-
- 研究
柳澤良亮さんがJapan Geoscience Union (JpGU) Meeting 202...
2025年9月8日(月)
-
- 研究
重政海斗さんが日本雑草学会第64回大会においてベストポスター賞を受賞
2025年9月5日(金)
-
- 研究
金子秀太さんが(一社)電気学会から基礎・材料・共通部門表彰を受賞
2025年9月5日(金)
-
- 国際交流
- 研究
信州大学、タンザニア水研究所 覚書締結
2025年9月5日(金)
-
- 国際交流
マレーシア科学大学(USM)と大学間学術交流協定を締結
2025年9月5日(金)
-
- 研究
阿部遥人さんが技術科教員指導能力認定試験「認定試験成績優秀賞」受賞
2025年9月3日(水)
-
- 研究
髙坂泰弘准教授がPolymer Chemistry誌のPioneering Investigat...
2025年8月29日(金)
-
- 社会連携
信州大学コアファシリティ構築支援プログラム公開シンポジウムを開催
2025年8月29日(金)
-
- 研究
- 社会連携
信州大学、TICADビジネスEXPOに出展 水とエネルギーの未来を共創する研究成果を発信
2025年8月28日(木)