TOP > 研究活動 > 研究会
研究会
信州大学経法学部において月1回のペースで開催される「研究会」は、経済学、経営学、法学、政治学など、社会科学諸分野の研究成果 について報告・議論する場を提供し、さまざまな研究トピックスに関して相互理解を深めるとともに、研究者間でのコミュニケーションの促進を図ることを目的としています。
構想段階の研究や調査進行段階の研究も発表可能であり、研究者間の意見交換を通 じて研究内容の発展を図るなど、建設的な議論が展開されています。また、報告者は信州大学の教員にとどまらず、他機関の研究者も積極的に招き入れ、より広範なトピックスを取り扱うことを目指しています。
開催スケジュールと内容については、本ホームページに随時掲載する予定です。
-
日 時 2018年4月25日(水) 17:00~18:30 場 所 研究会室 報告者 濱田 新氏(信州大学経法学部講師) テーマ 「共犯からの離脱」と「共犯関係の解消」の区別について 要 旨 共犯者のうちの一部が脱落した場合、離脱者が残余者の犯罪遂行に関して共犯として責任を負うのかとい
う問題ーいわゆる「共犯関係の解消」をめぐる議論ーを概観し、共犯関係の解消と離脱の概念と関係性について、整理することを試みた。 -
日 時 2018年3月29日(木)13:30-18:00 場 所 信州大学経法学部 新棟4階 401演習室 プログラム 13:30 開会挨拶 井堀 利宏(政策研究大学院大学)
第1セッション 座長 横山 彰(中央大学)
13:40 第1報告 大野 太郎(信州大学)
「税・社会保険料における再分配効果の変化の要因分解」
14:30 第2報告 足立 泰美(甲南大学)
「一般会計繰入における財政運営の実証分析:税源移譲と利益移転」
15:20 休憩
第2セッション 座長 寺井 公子(慶応義塾大学)
15:30 第3報告 宮里 尚三(日本大学)
"An Analysis of Peer Effects on Vaccination Behavior Using a Model
of Privately Provided Public Goods"
16:20 第4報告 川崎 一泰(東洋大学)
「バス事業における経営管理と事業業績の官民比較」
17:10 休憩
第3セッション
17:20 実践教育紹介 山沖 義和(信州大学)
17:50 閉会挨拶 山沖 義和(信州大学)
18:00 閉会 -
日 時 2018年3月19日(月) 教授会終了後 場 所 新棟401号室 報告者 大谷祐毅氏(東北大学法学部准教授) テーマ 刑事裁判における公判外供述の証拠使用と証人を審問する権利の役割 -
日 時 2018年3月6日(火) 14:00~ 場 所 研究会室 報告者 島村暁代(信州大学経法学部) テーマ 労働時間の弾力化に関する一考察:ブラジルと日本 要 旨 日本では働き方改革の議論が続いているが、ブラジルでも2017年に大幅な労働法改革が実施された。かねてよりブラジルの労働法は労働者保護が強いことで知られているが、今回の改革はその方向性を大きく変更するものと位置づけられる。本報告では中でも労働時間法制に焦点をあてて、日本法との比較も視野に入れながら考察してみたい。 -
日 時 2018年2月22日(木)17:00~ 場 所 403演習室(新棟) 報告者 成澤孝人氏(信州大学経法学部教授) テーマ 議院内閣制の理解について――イギリス憲法からの視点 要 旨 議院内閣制の理解について、日本の学説では、「責任本質説と均衡本質説」の対立がよく知られています。また、国会と内閣の関係をどう考えるかについて、古くは松下圭一、最近では飯尾潤ら政治学者による「官僚内閣制」批判があります。
本報告では、議院内閣制の議論を整理した上で、報告者がこれまで研究してきたイギリス憲法の視点から、議院内閣制を捉えなおしてみたいと考えています。