トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-
- 研究
藤本悠史さんが第18回分子科学討論会(京都)2024にて学生優秀ポスター賞を受賞
2024年10月31日(木)
-
- 研究
岩田拓記准教授を含む研究グループが温暖化が永久凍土の森林へ与える影響についての研究結果を発表
2024年10月31日(木)
-
- 研究
本田莉夏子さんと吉田優香さんが日本植物病理学会関東部会において学生優秀発表賞を受賞
2024年10月30日(水)
-
- 研究
山下明築さんが日本畜産学会国際会議優秀発表賞を受賞
2024年10月30日(水)
-
- 研究
成澤直輝さんが情報処理学会ソフトウェア工学研究会 SES 2024において研究奨励賞を受賞
2024年10月30日(水)
-
- 研究
工学部建築学科佐倉研究室による地域活動「まち畑プロジェクト」がグッドデザイン賞2024を受賞
2024年10月30日(水)
-
- 研究
兒玉彩花さんが日本医療検査科学会第56回大会で優秀演題賞を受賞
2024年10月28日(月)
-
- 研究
佐藤颯馬さんが日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウムにおいて優秀講演賞を受賞
2024年10月28日(月)
-
- 研究
石坂 匠さんが第23回情報科学技術フォーラムにおいてFIT奨励賞を受賞
2024年10月28日(月)
-
- 研究
阪田智哉さんがセラミックス協会 第37回秋季シンポジウムにおいてベストプレゼンテーション賞を受賞
2024年10月23日(水)
-
- 研究
竹中將起特任助教らの研究グループが環境DNAによる昆虫相の網羅的評価手法(メタバーコーディング法...
2024年10月18日(金)
-
- 研究
松浦弘人さんの研究内容がAPFCB発行のNewsletterに掲載
2024年10月15日(火)
-
- 研究
増木静江教授らが全米医学アカデミー・カタリストアワードを受賞
2024年10月15日(火)
-
- 研究
母親の血中およびさい帯血水銀濃度と出生児の性別との関連について:子どもの健康と環境に関する全国調...
2024年10月15日(火)
-
- 社会連携
令和6年度リカレント教育「信州ICT農業人材育成プログラム」開講式を行いました
2024年10月10日(木)