
信州大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(SVBL)が、本年、設立10周年を迎え、9月20日に、記念シンポジウム「元気な創業者たちの想いを聴いてみよう」を、上田市の繊維学部講堂で開催した。
はじめに信州大学の三浦義正理事・副学長が開催の挨拶を行い、続いてSVBL長の小西哉教授がSVBL10年の歩みを紹介した。
メインの講演会では、青木擴憲AOKIホールディングス代表取締役会長、鳥羽博道ドトールコーヒー名誉会長、池森賢二・ファンケル代表取締役会長の3氏が演壇に立ち、長年の経営者経験から若い世代に、改めて「挑戦すること」「働くこと」「社会への貢献」の意義についてメッセージを発信。
講演会の後には、講師の3氏に、白井汪芳信州大学名誉教授と大学院生2人を交えたパネルディスカッションを開催。濱田州博繊維学部長がファシリテータを務めた。
ここでは、学生がカリスマ経営者と白井名誉教授に起業の心構えを教わったパネルディスカッションに焦点をあて報告します。
信州大学SVBL紹介
信州大学SVBLは、ベンチャービジネスの萌芽となるべき独創的な技術シーズをもとに開発・研究や起業家精神に富む人材の育成を目指す全学機関。大学院生を中心としたベンチャー団体を支援したり、企業との共同研究に取り組んでいます。
![]() |
濱田学部長 |
![]() |
柿内さん |
![]() |
池森氏 |
![]() |
鳥羽氏 |
![]() |
青木氏 |
![]() |
白井教授 |
![]() |
柿内さん |
![]() |
濱田学部長 |
![]() |
桜井さん |
![]() |
池森氏 |
![]() |
鳥羽氏長 |
![]() |
青木氏 |
![]() |
白井教授 |
![]() |
桜井さん |
![]() |
濱田学部長 |
![]() |
池森氏 |
![]() |
鳥羽氏 |
![]() |
青木氏 |
![]() |
濱田学部長 |
信州大学伝統対談 Vol.2 濱田州博学長×スタジオジブリ 宮崎吾朗さん
信州大学特別対談 山沢清人学長×エッセイスト齋藤由香さん
北海道から九州まで、全国へ栽培拡大!
理念と信念を持って行動 経営者に聴く、起業の心構え
研究倫理教育責任者・関係者連絡会議