トピックス
- トップ
- トピックス一覧
-

- 研究
上田瑞稀さんが2023年度日本材料科学会主催の学術講演大会において若手奨励賞を受賞
2023年6月20日(火)
-

- 研究
鈴木 大介准教授ら、劣化なくリサイクル可能な高分子微粒子から亀裂が進みにくいゴム材料を開発
2023年6月19日(月)
-

- 研究
令和5年度文部科学大臣表彰を3名の教員が受賞
2023年6月16日(金)
-

- 研究
安訓輝さんが日本食品化学学会第29回総会・学術大会で若手優秀発表賞を受賞
2023年6月16日(金)
-

- 研究
青野 光 准教授ら、標高9000m相当の低大気密度を模擬した環境下で羽ばたき翼型飛行ロボットのリ...
2023年6月16日(金)
-

- 研究
青山諒仁さんが情報処理学会第61回インターネットと運用技術研究会 学生奨励賞を受賞
2023年6月15日(木)
-

- 学生生活
嶋田早紀さんが第25回長野マラソン女子総合3位,長野県陸上競技選手権大会マラソン競技女子優勝
2023年6月14日(水)
-

- 研究
何がリハビリテーションに対する患者の意欲を高めるのか? ~患者・医療者間の意見の一致と相違~
2023年6月12日(月)
-

- 研究
肺腺がんリスクを決める遺伝子の個人差を同定 非喫煙者の肺腺がんリスクの予測に期待
2023年6月9日(金)
-

- 研究
峯尾俊作さんがIEEE SSCS Japan Chapter Academic Research...
2023年6月7日(水)
-

- 研究
脇本詩織さんが2023 International Conference on Advanced...
2023年6月7日(水)
-

- 研究
西村悠斗さんが2023 International Conference on Advanced...
2023年6月7日(水)
-

- その他
人文学部の入学試験一般選抜(前期日程)の総合問題が、文部科学省の好事例に選定されました
2023年6月7日(水)
-

- 研究
美術館等の展示施設でのインクルーシブ・デザインを目指したハンズフリーのオーディオガイドでの模擬展...
2023年6月6日(火)
-

- 社会連携
信州DX推進コンソーシアム2023年度第1回総会を開催
2023年6月5日(月)