メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

トピックス

  1. 戸田泰徳准教授が日本化学会第105春季年会において第39回若い世代の特別講演会講演証を受賞
研究
2025年4月17日(木)

戸田泰徳准教授が日本化学会第105春季年会において第39回若い世代の特別講演会講演証を受賞

070417_jusyo_satom.jpg

工学部物質化学科の戸田泰徳准教授が日本化学会 第105春季年会において第39回若い世代の特別講演会 講演証を受賞しました。

この賞は次代の化学および化学技術をさらに活性化するため、意欲的に研究を行っている若手研究者(40歳未満)に“特別講演”の機会を設けるもので、講演者には講演証が贈呈されます。講演は2025年3月27日に関西大学千里山キャンパスにて行われました。

演題:ホスホニウムイリドの特性を活かした有機分子触媒の設計開発
https://www.chemistry.or.jp/event/conference/young-scholar.html

研究者情報:戸田泰徳(SOAR研究者総覧)
http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.HhkabUkh.html