メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

トピックス

  1. 石川柊太朗さんが第17回日本フラックス成長研究発表会で優秀発表賞を受賞
研究
2024年3月4日(月)

石川柊太朗さんが第17回日本フラックス成長研究発表会で優秀発表賞を受賞

060304_jusyo_teshima2.jpg

 総合理工学系研究科工学専攻物質化学分野1年の石川柊太朗さん(手嶋・林・山田研究室)が、2023年12月7-8日に物質・材料研究機構(茨城県つくば市)で開催された第17回日本フラックス成長研究発表会で、優秀発表賞を受賞しました。
 本学会は、フラックス法による結晶成長・評価からデバイス化までの幅広い結晶科学を扱う国内会議であり、今年度は計38件の口頭・ポスター発表の中から5名が受賞しました。

 石川柊太朗さんの受賞題目は「Li欠損三元系正極活物質結晶におけるイオン液体のLi挿入促進効果」です。
 手嶋・林・山田研究室では、フラックス法を応用した結晶育成技術による社会課題解決を試みています。その一つの取り組みとして、リチウムイオン電池(LIB)正極活物質のリサイクル手法の開発が挙げられます。結晶構造を保持した再生(ダイレクトリサイクル)は活物質リサイクルの有効手段ですが、高温な溶融塩(フラックス)中での処理が必要であり、余剰エネルギー消費や副反応の課題があります。この研究では、常温液体有機塩であるイオン液体のフラックス利用に着目しました。三元系正極活物質を対象として、イオン液体中での活物質組成・結晶外形の再生効果を調査したところ、300℃以下でもイオン液体が作用することを見いだしました。今後の低温ダイレクトリサイクルの可能性を拓く研究です。