研究社会連携 2022年2月10日(木) 数字で見る信州大学「令和2年度大学等における産学連携等実施状況について」 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 文部科学省では、産学連携等の実施状況について広く把握し、今後の企画・立案に反映させることを目的として、全国の大学等を対象に産学連携等の実施状況を毎年調査しており、令和4年2月に「令和2年度 大学等における産学連携等実施状況について」が発表されました。 国公私立大学(短期大学を含む)、国公私立高等専門学校、大学共同利用機関(全1,059機関)が対象で、調査項目は、民間企業との共同研究、受託研究、治験の実績、知的財産の活用等です。信州大学の主な状況について抜粋したため、ご覧ください。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究 「世界トップ2%科学者リスト」に本学の研究者が選出されました 2025年11月5日(水) 研究 古田綜一郎さんが2025年度塑性加工春季講演会において優秀論文講演奨励賞を受賞 2025年11月4日(火) 研究 久保圭さんが第76回コロイドおよび界面化学討論会において若手口頭講演賞を受賞 2025年11月4日(火)