研究 2019年1月23日(水) 物質化学科 林文隆助教が日本フラックス成長研究会平成30年進歩賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 物質化学科 林文隆助教が日本フラックス成長研究会平成30年進歩賞を受賞しました。受賞課題名は「イオン交換能をもつ複合酸化物結晶のフラックス育成」です。なお,本賞は,2018年12月13日に名古屋工業大学で開催された第13回日本フラックス成長研究発表会で表彰されました。林文隆助教は,フラックス法によるイオン交換性結晶の育成とその応用に関する研究を進め,これらの業績が高く評価され,本賞の受賞に至りました。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究 杉山薫子さんが令和7年度(公社)砂防学会研究発表会「長野大会」において若手優秀発表賞を受賞 2025年7月25日(金) 研究 環境DNA(糞内DNA)から「系統・進化」研究 日本固有の哺乳類 カワネズミの系統進化史を推定 2025年7月25日(金) 研究 青山来未さんの研究成果がACS Applied Nano Materials(アメリカ化学会)S... 2025年7月23日(水)