研究 2018年6月7日(木) 工学部物質化学科 林文隆助教が第12回東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究課題最優秀賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 工学部物質化学科 林文隆助教が、東北大学金属材料研究所の新素材共同研究開発センター共同利用研究課題最優秀賞を受賞しました。同センターの平成29年度共同利用研究課題90件のうち、審査委員による高得点採択課題および顕著な成果をあげた採択課題を候補とした中から、2件の研究課題が最優秀賞として表彰されました。なお、受賞課題名は「内部ナノ空間がデザインされた酸化物系高選択的Li・Srイオン吸着材の開発」です。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 国際交流研究 トランスサイレチン型心アミロイドーシス海外プリセプターシップ・プログラムを開催 2025年5月7日(水) 研究社会連携 工学部 共同研究講座「カーボンニュートラル先進吸着材講座」新設 2025年5月2日(金) 研究 "イクメン昆虫"の意外な素顔? コオイムシの仔育て事情に新発見! 2025年4月28日(月)