研究 2018年6月7日(木) 工学部物質化学科 林文隆助教が第12回東北大学金属材料研究所新素材共同研究開発センター共同利用研究課題最優秀賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 工学部物質化学科 林文隆助教が、東北大学金属材料研究所の新素材共同研究開発センター共同利用研究課題最優秀賞を受賞しました。同センターの平成29年度共同利用研究課題90件のうち、審査委員による高得点採択課題および顕著な成果をあげた採択課題を候補とした中から、2件の研究課題が最優秀賞として表彰されました。なお、受賞課題名は「内部ナノ空間がデザインされた酸化物系高選択的Li・Srイオン吸着材の開発」です。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究 杉山薫子さんが令和7年度(公社)砂防学会研究発表会「長野大会」において若手優秀発表賞を受賞 2025年7月25日(金) 研究 環境DNA(糞内DNA)から「系統・進化」研究 日本固有の哺乳類 カワネズミの系統進化史を推定 2025年7月25日(金) 研究 青山来未さんの研究成果がACS Applied Nano Materials(アメリカ化学会)S... 2025年7月23日(水)