教育 2018年3月30日(金) 大学院総合工学系研究科システム開発工学専攻3年の種村昌也さんが、計測自動制御学会中部支部の支部奨励賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 大学院総合工学系研究科システム開発工学専攻3年の種村昌也さんが、計測自動制御学会中部支部の支部奨励賞を受賞しました。 これは、計測と制御の分野における先駆的な研究を行った若手研究者に贈呈される賞であり、毎年1名程度の研究者が原著論文等の業績とその内容によって選考されます。受賞題目は、「並列モデルの設計とSACおよび外乱推定器設計への応用」です。 平成30年1月20日の支部総会にて支部長より表彰状と副賞が贈呈されました。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 教育 梶浦善太教授が令和7年度全国大学農場教育賞を受賞 2025年11月6日(木) 教育社会連携 国立研究開発法人科学技術振興機構「大学発新産業創出プログラム 大学・エコシステム推進型 スタート... 2025年10月27日(月) 国際交流教育研究社会連携 日韓台・保護司制度に関する専門家座談会を開催しました 2025年10月24日(金)