信州大学動画チャンネル
- トップ
- 信州大学について
- 広報・刊行物
- 信州大学動画チャンネル
- 教育・研究
-
教育・研究
特許紹介映像シリーズvol.9 米のおいしさと玄米の栄養成分を保持した「高圧加工米」
-
教育・研究
信州のファーストペンギン:信大NOW FILMS「発達障害のその先へ―精神科医本田秀夫のメッセージ―」
-
教育・研究
信州のファーストペンギン:信大NOW FILMS 「植物遺伝育種学―信州大学松島憲一教授の挑戦―」
-
教育・研究
【信州のファーストペンギン】毎日が、新物質の発見。毎日が、若手の育成(繊維学部化学・材料学科准教授髙坂泰弘)
-
教育・研究
【信州のファーストペンギン】人間の賢さをロボットに(工学部機械システム工学科教授山﨑公俊)
-
教育・研究
【信州のファーストペンギン】DNA解析で紐解く生物の進化(理学部理学科生物学コース教授東城幸治)
-
教育・研究
特許紹介映像シリーズvol.8 冷蔵保存可能な菌根菌の資材化技術
-
教育・研究
信州のファーストペンギン-信大NOW FILMS「ナノファイバー100nmストーリー」
-
教育・研究
特許紹介映像シリーズvol.7 真空加圧含浸法による多孔質材料への固体の封入
-
教育・研究
【信州のファーストペンギン】生理学的データ統合システムが拓く医療機器産業の未来(信州大学先鋭領域融合研究群 バイオメディカル研究所所長/卓越教授 齋藤直人)
-
教育・研究
【信州のファーストペンギン】日本発!「心地よさ」の世界基準づくりに挑む(繊維学部 先進繊維・感性工学科 先進繊維工学コース 金井博幸教授)
-
教育・研究
【信州のファーストペンギン】『オモシロイを形に』世界につながるものづくり教育で次世代のファーストペンギンを育てる(教育学部 ものづくり・技術教育コース 村松浩幸教授)
-
教育・研究
令和3年度第2回子どものこころ診療部セミナー
-
教育・研究
特許紹介映像シリーズvol.6 創薬不可能Undruggableを創薬可能Druggableに変える新技術「温度ジャンプ」
-
教育・研究
勢正宗「信大仕込」誕生物語
-
教育・研究
Morinobu Endo: Pioneer of Carbon Nanotubes