メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

オンデマンド配信講座

『信州のファーストペンギン...夢を拓くイノベーターたち』のご案内

今年度も昨年度に続き、『信州のファーストペンギン(※)...夢を拓くイノベーターたち』をテーマにしたヒューマン・ドキュメントを、ネット配信で皆様にお届けします。

本学の中堅・若手の教員・研究にフォーカスし、研究との出会いやきっかけ、成功に導く発見や課題解決へのプロセス、そして未来の社会をどのように変えようとしているのか。研究の端緒から未来を拓くまでの道筋を、研究者の情熱や人物像を交えて紹介しますので、ぜひご覧ください。

(※)ファーストペンギンとは、集団で行動するペンギンの群れの中から、最初に大海に飛び込む勇気ある1羽。転じて、リスクを恐れず果敢に挑戦するイノベーターへの敬意をこめて、米国では「ファーストペンギン」と呼んでいます。

2021年度コンテンツ

タイトル出演者公式動画チャンネル
Episode4 『オモシロイを形に』
世界につながるものづくり教育で次世代のファーストペンギンを育てる
信州大学学術研究院(教育学系)/
教育学部 ものづくり・技術教育コース
教授 村松浩幸 
Episode5 日本発!「心地よさ」の世界基準づくりに挑む 信州大学学術研究院(繊維学系)/
繊維学部 先進繊維・感性工学科 先進繊維工学コース
教授 金井博幸
Episode6 生理学的データ統合システムが拓く
医療機器産業の未来
信州大学先鋭領域融合研究群 バイオメディカル研究所
所長/卓越教授 齋藤直人