社会連携
- トップ
- 社会連携
-
社会連携の目標と特色
信州の環境や地域性を活かし、地域活性化のために「知の拠点」として信州大学が実施している社会連携の特色をご紹介します。
-
地域における連携活動
地域との連携協定や、信州アカデミア事業(COC事業)、防災減災に関する取り組みについてご紹介します。
-
地域の方に向けた公開講座等
信州大学では、市民開放授業や出前講座、青少年向けの科学イベントなど、地域の方々に向けたさまざまな学びの機会をご用意しています。
-
教職員の兼業について
信州大学の教職員に兼業を依頼する際の申請方法についてご案内します。
-
施設利用について
地域一般の方もご利用いただける附属図書館、医学部附属病院、自然科学館のご案内のほか、講義室等の施設利用に関する情報を掲載しています。
-
共同研究・受託研究(産学連携)の
ご案内信州大学では研究成果を地域・社会に還元すべく産学連携を推進しています。共同研究・受託研究に関する手続きについてご案内します。
-
環境への取り組み
自然環境との調和と共生を目指す信州大学の環境方針や環境報告書、学生・教職員が取り組む環境活動などをご紹介します。
-
統合報告書
信州大学の特色ある教育、研究、社会貢献、国際学術交流、医療活動等の非財務情報と、決算情報、財務諸表等の財務情報を公開しています。
-
地域医療(医学部附属病院)
医学部附属病院は、県内唯一の高度救命救急センターを有し、長野県がん診療連携拠点病院として地域医療の要を担うとともに、次世代の医療人を育成しています。
-
防災・減災に向けた取り組み
信州大学では地域防災減災センターを中心に、地域の防災・減災に関する教育研究を推進するとともに、研究成果等を活用して市民向けの防災イベントを開催しています。
-
研究・産学官連携推進組織等に
ついて学内のさまざまな研究活動の支援や産学連携の企画・マネジメント等を行っている組織をご紹介します。