メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

副学長(産学官・社会連携)

香山 瑞恵

役職
副学長(産学官・社会連携)
就任年月日
令和6年10月1日

このたび、中村学長より、令和6年10月1日付で、信州大学副学長(産学官・社会連携担当)を拝命いたしました。信州大学初の女性学部長として工学部での経験を活かし、学長の経営方針「世界につながる信州大学」に基づき、地域社会・産業界・国内外のパートナーと連携しながら、大学の成長と持続可能な未来の実現に貢献してまいります。

私たち信州大学は、地域に根ざした大学として、長きにわたり地域社会の課題に取り組んできました。特に、地域基幹産業を再定義・創新する人材創出プログラム「ENGINE」(文部科学省事業)や、社会を変える大学発のスタートアップを創出する地域プラットフォーム「IJIE(Inland Japan Innovation Ecosystem)」(JST事業)などの産学官連携プロジェクトは、北陸や関東・甲信地域における産業基盤の再構築や新たな産業創出に向けた重要な取り組みです。また、東海・信州地域国立大学連携プラットフォーム「C2-FRONTS」を通じた広域連携や、一般社団法人コラボ産学官との協力により、地域と連携して社会にインパクトを与える人材育成に力を入れています。

信州大学は、地域連携の強化にとどまらず、グローバルな視点でも革新的な取り組みを進めています。海外大学との教育・研究連携はますます活発化しており、共同研究や学生の派遣を通じて、多様性(Diversity)、公平性(Equity)、包摂性(Inclusion)を重視したグローバルな教育環境を提供しています。これにより、学生が世界で活躍できる力を養うとともに、大学発の新産業の創出にも貢献しています。

私の使命は、産学官および地域社会と協力しながら、未来を切り開くイノベーション創出を支援することです。多様なパートナーと共に挑戦を続け、信州大学が地域から世界へと羽ばたくための一助となれるよう努めてまいります。

令和6年10月 香山 瑞恵

経歴

  • 平成 3年 3月

    信州大学工学部情報工学科 卒業

  • 平成 9年 3月

    電気通信大学大学院情報システム学研究科情報システム設計学専攻博士前期課程 修了

  • 平成12年 4月

    電気通信大学大学院情報システム学研究科情報システム設計学専攻博士後期課程 修了 博士(工学)

  • 平成 3年 4月

    長野県短期大学 助手

  • 平成11年 4月

    専修大学 非常勤講師

  • 平成14年 4月

    専修大学 専任講師

  • 平成15年 4月

    専修大学 助教授

  • 平成19年 2月

    信州大学工学部 助教授

  • 平成20年 4月

    信州大学工学部 准教授

  • 平成26年 4月

    信州大学学術研究院 准教授(工学系)

  • 平成26年11月

    信州大学学術研究院 教授(工学系)(現職)

  • 令和 3年 4月

    信州大学評議員(令和6年3月31日まで)

  • 令和 6年 4月

    信州大学工学部長(現職)
    信州大学学術研究院工学系長(現職)
    信州大学大学院総合工学系研究科長(現職)
    信州大学大学院総合理工学研究科長(現職)
    信州大学大学院総合医理工学研究科長(現職)

  • 令和 6年10月

    信州大学副学長(現職)