メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

トピックス

  1. 阿部守一長野県知事と信州大学医学部生が少子化・人口減少対策に係る意見交換を実施
社会連携
2024年6月17日(月)

阿部守一長野県知事と信州大学医学部生が少子化・人口減少対策に係る意見交換を実施

2050年の長野県における地域医療のあるべき姿を見据えて

2024年6月17日、長野県の阿部守一知事が信州大学医学部を訪れ、2~5年生たちと「2050年の医療のあるべき姿」をテーマに意見交換を行いました。

学生からは、「住みやすい、働きたいと思える環境づくり」や「医療人同士のネットワークの構築」、「予防医療」など、2050年の長野県の地域医療を支えるための取組等について、多くの意見が出されました。

これらに対して阿部知事は、「学生たちの意見を真摯に受け止め、長野県の地域医療の未来に向けた具体的な取組に反映していきたい」と述べました。

今回の意見交換は、信州大学医学部生と長野県が、地域医療の未来を共に考える貴重な機会となりました。信州大学は、今後も医療従事者の育成などを通じて地域医療に貢献してまいります。

_D756113.jpg
_D756105.jpg