研究 2023年12月14日(木) 次期工学系長に香山瑞恵教授を選出しました シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 会見する香山 瑞恵次期工学系長 信州大学学術研究院工学系は、天野 良彦 現学系長の任期満了に伴う次期学系長候補者選挙を令和5年12月11日に行い、投票により、香山 瑞恵教授を選出しました。翌日に行われた学長との面談を経て、次期工学系長として承認されました。12月13日に行われた記者会見の中で香山教授は、「『自由』で『多様性』に富み、『フレキシブル』な工学部を築きたい。学部が地域と一体となり、ワクワクする様な発展を目指したい。」と抱負を語りました。任期は、令和6年4月1日から令和9年3月31日までの3年間です。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究社会連携 信州大学、TICADビジネスEXPOに出展 水とエネルギーの未来を共創する研究成果を発信 2025年8月28日(木) 研究社会連携 大阪・関西万博「わたしとみらい、つながるサイエンス展」に出展しました! 2025年8月28日(木) 研究 佐藤光秀准教授が電気学会産業応用部門 部門活動功労賞を受賞 2025年8月25日(月)