研究 2022年1月31日(月) 大学院総合理工学研究科(修士課程)工学専攻機械システム工学分野2年生の仲田凌さんが、計測自動制御学会主催第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2021)で優秀講演賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 大学院総合理工学研究科(修士課程)工学専攻機械システム工学分野2年生の仲田凌さんが、計測自動制御学会主催第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2021)で優秀講演賞を受賞されました。 研究発表題目は「車両の円経路追従制御における逆振れ現象の零点に着目した解析」であり、自律走行車両における経路追従制御時に発生する動作解析を行ったものです。SI2021では868件の研究発表が有り、その中で評価の高かった研究発表に対して表彰されました。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究 大森大地さんが化学工学会第56回秋季大会にて優秀学生発表賞を受賞 2025年9月30日(火) 研究 水島健太さんが化学工学会 第56回秋季大会 超臨界流体部会シンポジウムにて学生賞を受賞 2025年9月30日(火) 研究 施建准教授ら、環境調和型ソーラー蒸発材による海水淡水化・廃水浄化技術を開発― 農業・生活利用に直... 2025年9月29日(月)