研究 2021年10月29日(金) 総合理工学研究科工学専攻物質化学分野1年の川口健太さんが日本セラミックス協会第34回秋季シ ンポジウムで優秀発表賞を受賞 シェア ツイート LINEで送る メールで送る 印刷する 工学専攻 物質化学分野1年の川口健太さんが,2021年9月1~3日にオンライン(山梨大学)で開催された日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム「クリスタルサイエンス」特定セッションで優秀発表賞を受賞しました。受賞題目は「Fe(III)過剰組成をもつNi-Fe LDHsへの陰イオン吸着」です。 トピックス一覧に戻る 関連するトピックス 研究 佐藤颯馬さんが日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウムにおいて最優秀プレゼンテーション賞およ... 2025年10月31日(金) 研究 青木慶太さん、Miao FuchengさんがIEEE VTS Japan ChapterよりEn... 2025年10月31日(金) 研究 北川孝 准教授が、「誰でもできるエビデンス構築 システマティックレビューがスラスラと読める・書... 2025年10月30日(木)