メインコンテンツへ移動

メニュー
閉じる
閉じる

トピックス

  1. 江頭俊亮さんが第36回 人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会において研究発表奨励賞を受賞
研究
2025年4月9日(水)

江頭俊亮さんが第36回 人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会において研究発表奨励賞を受賞

070409_jusyo_ogata3_1.jpg

2025年3月26日に開催された第36回 人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会において、総合理工学研究科 工学専攻 情報数理・融合システム分野 江頭俊亮さん(修士1年、小形研究室所属)が研究発表奨励賞を受賞しました。
研究発表奨励賞は、優れた研究成果を発表した研究者に対して授与されます。*1
受賞した発表は「モデリング教育支援への応用に向けたChatGPTの能力調査」となります。
本発表は、LLM(Large Language Model)によるソフトウェアモデリング教育支援の増強を目的として、代表的なLLMの1つであるChatGPTにUML(Unified Modeling Language)モデリングの技能認定試験を解答させた際の正答率や推論過程を分析した結果を報告したものです。
*1 https://www.ai-gakkai.or.jp/sig-ksn/archives/16