イベント
イベントレポート一覧

レポート
2022年12月23日更新
多文化交流サロン「陽明後学の研究―回顧と展望ー」のお知らせ
- 開催日:2023年1月23日
- 場所:人文ホール(対面式で実施します)

レポート
2022年12月20日更新
ダンスワークショップ&レクチャー 「エチオピアの伝統舞踊と対話から生まれるダンスムーブメント」
- 開催日:2023年1月25日
- 場所:まつもと市民芸術館オープンスタジオ(3F)
〒390-0815 長野県松本市深志3-10-1
Tel. 0263-33-3800

レポート
2022年11月24日更新
令和4年度人文学部後援会総会 特別講演会 開催のお知らせ
- 開催日:2022年11月26日
- 場所:人文学部棟 3階 四番講義室

レポート
2022年11月 7日更新
高大連携哲学演習~エンパシ―を考える~
- 開催日:2022年11月 6日
- 場所:長野県立大学
- 参加者数および内訳:信州大学1年生6名(人文3,農学1,理学1,繊維1),ほか(長野県立大学学生,長野吉田高校生徒,市民の方々)25名ほど

レポート
2022年10月25日更新
第4回 多文化交流サロン シンポジウム「能とギリシア悲劇との出会い」
- 開催日:2022年11月 1日
- 場所:人文ホール(信州大学人文学部棟内)

レポート
2022年9月22日更新
ミンテ・ウォーデ(振付家・ダンサー) ワークショップ・ショーイングの御案内
- 開催日:2022年10月 4日
- 場所:スタジオアーキタンツ 01studio
(港区芝浦1-13-10 第3東運ビル4F)

レポート
2022年5月31日更新
【オンデマンド動画 公開開始】第1回 多文化交流サロン講演会 ウクライナ・ロシア戦争をめぐる台湾ネット上の輿論の推移と「認知戦」
- 開催日:2022年6月 1日
- 場所:eALPS 2022年度 人文学部多文化交流サロン 特設ページ

レポート
2022年5月24日更新
第2回 多文化交流サロン講演会 ゲルマン語の拡がり-アフリカーンス語を中心に-(多文化交流サロン 世界のことばシリーズ)
- 開催日:2022年6月10日
- 場所:人文学部 第四講義室

レポート
2022年5月23日更新
比較思想学会シンポジウム&パネル
- 開催日:2022年6月18日~6月19日
- 場所:経法学部講義棟 第2講義室

レポート
2022年5月17日更新
高大連携哲学演習「墨子の〈非戦〉論を読みなおす」
- 開催日:2022年6月10日
- 場所:zoomによるオンライン開催

レポート
2022年2月 1日更新
文化情報論フォーラム2022開催のお知らせ
- 開催日:2022年2月11日~2月12日
- 場所:オンライン開催
- 参加者数および内訳:2月11日:51名,2月12日:65名
- 文化情報論・社会学コース

レポート
2022年1月29日更新
2021年度 人文科学通論II 書評プレゼンテーション大会
- 開催日:2022年1月24日~1月24日
- 場所:第4講義室(オンライン配信)

レポート
2022年1月22日更新
オンラインシンポジウム「松本から考える、アートプロジェクトの現在形」
- 開催日:2022年2月28日
- 場所:オンライン開催(Zoom)

レポート
2022年1月21日更新
第9回多文化交流サロン「フェリシテ・ド・ジャンリスの生涯と作品案内」
- 開催日:2022年2月 1日~2月 1日
- 場所:Zoom(オンライン開催)

レポート
2022年1月19日更新
オンラインシンポジウム 松本でフィルムアーカイブを考える
- 開催日:2022年2月16日
- 場所:オンライン開催(Zoom)

レポート
2022年1月 6日更新
2021年度 リベラルアーツ研修/教育 開催のお知らせ
- 開催日:2022年2月10日
- 場所:信州大学人文学部 人文ホール(新型コロナウイルス感染状況により、オンライン開催に変更します。)