イベント

レポート

比較思想学会シンポジウム&パネル

2022年6月18日~6月19日開催

2022年5月23日更新

イベント概要

比較思想学会第49回大会が信州大学で開催されます。

以下のシンポジウムとパネルについては、一般公開されますので、学生・市民の方の聴講を歓迎いたします。

シンポジウム:道元と分析アジア哲学(6月18日 14:30-17:30)

Self as Anything: 道元の「自己」と「世界」

出口康夫(京都大学 教授)

山はいつでも歩いている――「プラグマティストの形態における表出主義」と道元

三谷尚澄(信州大学 教授)

道元思想の特徴-言葉の基底としての体験

岡島秀隆(愛知学院大学 教授)

■コメンテーター: 頼住光子(東京大学 教授)

■司会:護山真也(信州大学 教授)

パネルディスカッション:井筒俊彦 花する哲学(6月19日 14:00-16:00)

西洋中世から見た井筒俊彦の哲学

山内志朗(慶應義塾大学 教授)

井筒のイマージュの形而上学と現象学

永井晋(東洋大学 教授)

中国哲学と井筒俊彦

中島隆博(東京大学 教授)

■司会: 中島隆博

開催日 2022年6月18日~6月19日
時間 シンポジウム 6/18(土)14:30-17:30 (受付は14:00から);パネル 6/19(日)14:00-16:00
会場 経法学部講義棟 第2講義室
参加対象者 どなたでも,学生
参加料金 無料

トップページ イベント 比較思想学会シンポジウム&パネル

ページの先頭へもどる