研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 | 研究テーマ | 研究者名 | 大学・機関名 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|
大学 | モータースポーツにおける特殊環境条件の人体生理に及ぼす影響(Ⅱ) | 大畠襄, 遠藤陽一, 白旗敏克, 河野照茂, 久富沖, 小野寺昇, 佐藤美弥子 | 東京慈恵会医科大学 | モータースポーツ、ドライバー、受ける負荷、血液生化学的 | 詳細を見る
|
大学 | 身体活動時の快適性とスポーツウェア | 平田耕造, 増田茅子, 湯谷操 | 神戸女子大学 | スポーツウェア、身体活動、快適性、体温調節反応、温熱生理的特性 | 詳細を見る
|
大学 | エクササイズウォーキングの動作・筋電図的研究 | 岡本勉 | 関西医科大学 | エクササイズウォーキング、筋の働き、筋電図記録、美的歩行 | 詳細を見る
|
大学 | 天然繊維の機能変換によるスポーツ用衣料素材の開発 | 宮本武明*1, 辻井敬亘*1, 小野木禎彦*2, 水谷千代美*2, 坂部寛*3 | *1 京都大学, *2 武庫川女子大学, *3 京都工芸繊維大学 | 羊毛繊維、防縮性、綿繊維、Glycerol Polyglycidyl Ether(GPE)、置換度、カルボキシメチル化 | 詳細を見る
|
大学 | 発育期にある野球投手の上肢関節障害をいかに防ぐか | 桜井伸二*1, 池上康男*2, 山賀寛*3 | *1 名古屋大学, *2 財団法人スポーツ医・科学研究所 | 野球、肘関節障害、投球動作、三次元映画分析法 | 詳細を見る
|
大学 | 向かい風の強さがランニング中のエネルギー消費量,体温調節反応に及ぼす影響 | 豊岡示朗*1, 高橋篤志*2 | 大阪体育大学*1, 大阪城南女子短期大学*2 | 体温調節反応、向かい風、エネルギー消費量 | 詳細を見る
|
大学 | 2方向同時撮影による平泳ぎトップスイマーのタイミング動作の解明 | 合屋十四秋*1, 鶴峰治*2, 高橋繁浩*2 | *1 愛知教育大学, *2 中京大学 | 平泳ぎ、バイオメカニクス、呼吸所要時間、映像解析 | 詳細を見る
|
大学 | 1日のどの時間帯に運動を行えば安全かつ効果的か | 塩田正俊*1(現所属:山口大学), 鈴木政登*1, 町田勝彦*1, 松原茂*2, 岩本圭史*2, 坂木佳寿美*3 | *1 東京慈恵会医科大学, *2 日本大学, *3 東京女子医科大学 | トレッドミル運動、副腎髄質・交感神経機能、呼吸・循環器機能 | 詳細を見る
|
大学 | 「立位体前屈」と「上体そらし」の再検討 | 渡辺雅之*1, 永田瑞穂*1, 矢野博己*1, 長沢靖夫*1, 関和彦*2 | *1 東京学芸大学, *2 国際武道大学 | 柔軟性、体力テスト、立位体前屈、伏臥上体そらし | 詳細を見る
|
大学 | カルシウム摂取不足が骨格筋の発育発達に及ぼす影響 | 竹倉宏明*1, 吉岡利忠*2, 春日規克*3 | *1 鹿屋体育大学, *2 聖マリアンナ医科大学, *3 愛知教育大学 | カルシウム摂取、骨格筋の発達、運動習慣 | 詳細を見る
|
大学 | ウェイトジャケットの荷重位置が身体のバランスに与える影響 | 田村和子*1, 刈谷三郎*1, 田中道一*2 | *1 高知大学, *2 大阪市立大学 | ウェイトジャケット、短距離走者、身体バランス | 詳細を見る
|
大学 | 運動時の作業能力と快適性に関する温熱生理学的研究 | 朝山正巳*1, 長谷川豪志*2, 大貫義人*3, 辻田純三*4, 平田耕造*5 | *1 中京女子大学, *2 京都産業大学, *3 山形大学, *4 兵庫医科大学, *5 神戸女子大学 | 温熱生理学的、運動、作業能力、快適性、体温調節反応 | 詳細を見る
|
大学 | 高齢者(70歳以上)のヨーガ訓練効果 | 坂木佳寿美*1, 塩田正俊 (現所属:山口大学)*2, 西嶋洋子*3 | *1 東京女子医科大学, *2 東京慈恵会医科大学, *3 明治生命体力医学研究所 | 高齢者、ヨーガ運動、ADL、歩行、日常生活活動能力(Activities of Daily Living:ADL) | 詳細を見る
|
大学 | 一定速度歩行において歩数を変化させることによる呼吸・循環器系への影響 | 田中秀一 | 福井大学 | 速歩、有酸素的作業能、呼吸循環器系の応答、主観的運動強度、歩行運動 | 詳細を見る
|
大学 | スポーツ選手に対する心理的競技能力診断検査の開発 | 徳永幹雄, 金崎良三, 多々納秀雄, 橋本公雄, 高柳茂美 | 九州大学 | スポーツ選手、精神力、心理的競技能力診断検査 | 詳細を見る
|
大学 | 心臓活動指数による子供の発育に伴う身体活動に対する欲求の変化に関する研究 | 北浦孝, 沼哲夫 | 金沢大学 | 子供、心臓活動指数(HAI)、活動状態 | 詳細を見る
|
大学 | 中学生スポーツ選手における血液・鉄代謝異常に関する研究 | 大原行雄, 前吉俊, 小林威夫, 上原好雄, 桜田恵右, 宮蔚保, 石田祐一 | 北海道大学 | 鉄代謝、貧血、溶血、スポーツ筋症 | 詳細を見る
|
大学 | 踵の緩衝特性について | 木下博*1, 小川武範*2, 生田香明*1, 葛原憲治*1 | *1 大阪大学, *2 兵庫教育大学 | 踵、踵骨、衝撃試験機、緩衝特性、着地衝撃 | 詳細を見る
|
大学 | 学童並びに中高年齢者の骨強化のために効果的なスポーツの選択と実施基準の作製 | 後藤澄雄, 百武衆一, 袖山知典, 守屋秀繁, 梅津美香, 君塚五郎 | 千葉大学 | 骨密度、スポーツ効果、閉経、骨粗籟、高齢者 | 詳細を見る
|
大学 | 運動・労働時の肌着の快適性に関する被服衛生学的研究 | 長田泰公*1, 小林茂雄*2, 芳住邦雄*2, 高野倉睦子(現所属:昭和学院短期大学)*1, 渡邉千種*1 | *1 共立女子短期大学, *2 共立女子大学 | 発汗、肌着、運動、キャメル | 詳細を見る
|