研究シーズトップページに戻る
キーワードによって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 |
研究テーマ |
研究者名 |
大学・機関名 |
キーワード |
|
公設試 |
消防用防護服着用時に実施する 運動・バランス能力テストの有効性検討 |
ソンスヨン*1,村木里志*2 |
*1 独立行政法人労働安全衛生総合研究所, *2 九州大学大学院 |
消防用防護服、個人防護装備、バランス能力、空気呼吸器、運動能力、バランス能力テスト、重心動揺測定法 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
透析患者に対するラバーチューブを用いた床上トレーニングの効果 |
島本英樹,鈴木純恵,飛田伊都子 |
大阪大学 |
運動能力、透析患者、QOL、運動プログラム、ラバーチューブ |
詳細を見る
PDF |
大学 |
効果的負荷トレーニングによる運動能力の向上 |
寺尾保,伊藤栄治,堀江繁,齋藤勝 |
東海大学 |
重量ウェア、野球、運動能力、重量負荷トレーニング |
詳細を見る
PDF |
大学 |
年少時のスポーツビジョンの個人差は生得的か,運動経験に起因するか |
石垣尚男*1,吉井泉*2 |
*1 愛知工業大学,*2 大阪府立大学 |
スポーツビジョン、DVA動体視力、瞬間視、運動能力 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
運動性無月経の女子運動選手に対するホルモン療法が運動能力に及ぼす影響 |
佐々木純一, 目崎登 |
筑波大学 |
続発性無月経、ホルモン剤、運動能力、疲労感、運動性無月経 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
高齢者の歩行速度に関する検討 |
中原凱文, 北川淳, 樋口雄三 |
東京工業大学 |
高齢者、ADL(Activity of Daily Living)、歩行数、最大歩行速度、加齢、運動能力 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
コンタクトスポーツにおけるマウスプロテクター装着による咬合拳上が全身の運動能力に与える影響 |
石上恵一, 武田友孝, 島田淳, 月村直樹 |
日本大学 |
コンタクトスポーツ、マウスプロテクター、顎口腔系の保護、運動能力、平衡機能、筋力 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
週2〜3時間の授業に3分間トレーニングを導入して体力向上は望めるか? |
池田道明, 小高英之, 高橋一範, 中川恵, 原美津子 |
東京都立白鴎高等学校 |
体力、運動能力、3分間トレーニング |
詳細を見る
PDF |
大学 |
幼稚園児の運動発達に関する縦断的研究―運動訓練とその効果― |
水越亨*1, 河合優年*2, 石川道子*3 |
*1 葵名和幼稚園, *2 名古屋大学, *3 愛知県コロニー |
運動技能、認知運動発達、幼稚園児、運動能力 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
素足教育の生理学的効果:小学校における指導法のデザイン |
渡部和彦*1, 磨井祥夫*1, 杉山貴義*1, 檀上一彦*2 |
*1 広島大学, *2 福山市立神村小学校 |
小学校、土踏まず、運動能力、素足教育 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
エアロビックダンスのトレーニング効果 |
黛誠, 目連淳司, 横山宏太郎, 北島見江, 田島恭江, 逢坂十美 |
武庫川女子大学 |
エアロビックダンス、体構成関係、運動能力、呼吸循環 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
思春期の筋力変化 |
春日規克*1, 鬼頭伸和*1, 柴田真由美*1, 辻村直美*1, 竹本洋*2 |
*1 愛知教育大学, *2 豊橋短期大学 |
小学校、運動能力、身長の急増期、比体重、筋力 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
乳・幼児の運動機能の発達を規定する要因の検討 |
丹羽劭昭*1, 奥真由子*1, 坂上恭子*1, 竹垣幸子*2, 林紀代*3 |
*1 奈良女子大学, *2 育徳保育園, *3 滋賀女子短期大学 |
幼児、運動能力、エネルギー系、サイバネティックス系 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
運動直前に摂取する食物・食品成分の運動能力に及ぼす影響 |
杉浦正輝, 桜井隆, 尾尻義彦, 新城澄枝, 山城径子 |
琉球大学 |
運動能力、運動直前の食事、高糖食、高タンパク食、ホルモン、代謝応答 |
詳細を見る
PDF |