THE信大生

リュージュって楽しいですよ! バンクーバーオリンピック、リュージュ協議出場 原田窓香(はらだまどか)さん 教育学部3年

バンクーバーオリンピック、リュージュ協議出場 原田窓香(はらだまどか)さん 教育学部3年

1985年、ブラジル生まれ。リュージュ全日本選手権大会で7連覇。2006年トリノオリンピックで13位。2005年度信州大学学生表彰、学長賞受賞。 バンクーバーオリンピックを目指し、2008年5月~8月、2009年8月イタリアへ留学。
バンクーバーで2度目のオリンピックに出場した原田さん。グルジアの選手の不幸な事故により、競技直前にスタート地点の変更があるなど、今回は厳しい戦い となったリュージュ。オリンピックについて、昨年と一昨年に取組んだイタリア留学について語った。

・・・・・信大NOW62号(2010.3.26発刊)より

今大会を振り返って

リュージュにのる原田窓香さん
時事通信社提供

昨年の感じから一ケタもいけそうだという自信があったのですが、自分の実力以外の部分が大きく、出せると思った力が出せず、そういう意味では悔しい 結果でした。でも、自分が準備してきた事には全く後悔はありません。

事故後、男子のスタート地点が本来の女子のスタート地点に、女子は更に下がった練習用のスタート台になりました。選手はコースに合わせて準備し てきますので、コース内容が変更され、高い技術力を競うようなコースでなくなったことは残念でした。

競技は、1本目うまくスタートができず、ソリの調整をして、2本目は調子がよく、3本目もまずまずでしたが、4本目のスタートで失敗して、悔し かったですね。ただトータルでみて、滑走そのものは悪くなかったと思います。

イタリア留学の経験を経て、変わったと思うこと

原田窓香さん

ドイツ語(滞在した北イタリアはドイツ語圏)がわかるようになると、コーチのきめ細かい指導やニュアンスが伝わり練習が充実してきました。以前は理 想のラインを通すことが一番大事だと考えていたのですが、今は操作の妥協点を見極めることが大切だと思うようになりました。リュージュの操作はすべて速度 を落としますので操作を多くするより、次のカーブとの兼ね合いをみてどのようにラインを修正するか、あるいはそのまま行くかを判断しています。

また日本人はミスを恐れることが多いのですが、ドイツやイタリアの選手はミスを恐れません。ミスに対処できる引き出しをたくさん持っています。外国人選手 を見ていると、好きで楽しんでやっていて、予想外の変化もポジティブにとらえていますね。だから、うまくなる、私もそうありたいと思います。

今後の活動について

バンクーバーオリンピック出場選手

バンクーバーを一つの区切りとして、メダルを獲って、リュージュ競技を有名にしたいと精一杯頑張ってきました。今後、さらに選手として入賞やメダル を目指すのか、あるいは後輩へサポートする側として力を注いでいくのかは、まだ決めていません。

いずれにせよ、これからもリュージュに関わっていきます。リュージュは長野にいたからこそできた競技で、皆さんの優しさや気遣いをたくさん感じ ながら続けてきました。本当に感謝でいっぱいです。また、リュージュ競技を見にきてください。

 

 

ページトップに戻る

THE信大生
バックナンバー
倉田 紗耶加さん(大学院農学研究科 )

トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 選抜
アメリカのキノコ会社でインターンシップ

人文学部4年 小嶋諒さん

「気障でけっこうです」で小説家デビュー

理学部2年 中嶋徹さん

世界で注目されるクライマー
第68回国民大会本大会「スポーツ祭東京2013」
山岳競技、リード優勝、ボルダリング2位!

信州大学YOSAKOI祭りサークル「和っしょい」

悲願の「どまつり大賞」を受賞!
心ひとつに よいてぇこしょ~!

北川篤史さん(工学部4年)

卓球で海外遠征!
自分なりのスタイルを追求したい

石川達也さん (大学院 修士課程 理工学系研究科1年)
山田和輝さん (大学院博士課程総合工学系研究科 1年)
佐藤永太郎さん(理学部4年)
清水北登さん (工学部2年)
OBらと共に、被災地へのメッセージを集めながら マッキンリー登山に挑戦した。
加藤新さん(繊維学部3年)
江田慧子さん 大学院総合工学系研究科(博士課程)2年
浦野優介さん(人文学部4年)
栗原夏佳さん(フェンシング部 経済学部3年)
kstm(カスタム)チーム信州
中村隼明さん(総合工学系研究科)
斎藤晶夫さん(工学系研究科)
澁谷岳志さん(理学部)
原田窓香さん(教育学部)